「それSnowManにやらせて下さい」5/10 


前編

借り物競走ツアー第2弾


3チームに分かれて出されたお題の物を、

一般の方々からお借りして 競い合うゲームです。


勝ったチームには

とっても豪華なご褒美がもらえますよ〜☆

負けたチームはお預け状態(๑˃̵ᴗ˂̵)


天国か? 地獄か?


ここから内容に触れています!






今回のロケは成田




先ずは〜

あべちゃんが七五三をした^ ^

成田山新勝寺

スペシャルゲストさんをご紹介


今回は〜

日本レスリング界のレジェンド✨

吉田沙保里さん


今回も豪華なゲストさんですね〜(*^o^*)


Aチーム

ラウくん、あべちゃん、さっくん


Bチーム

康二くん、めめ、舘様


Cチーム

吉田沙保里さん、ひーくん、しょっぴー



最初のお題は、

“1番価値があるお宝を持っているお店” 

を、歴史の多くあるこの地域で探します。


お宝は、鑑定士さんがガチ鑑定してくれます


鑑定額が1番高かったチームが勝ち☆

天国へ〜


ご褒美は☆彡

創業114年 成田の元祖うなぎ専門店

「川豊本店』さんの特上うな重


うなぎは

成田市の定番グルメなんだそうですよ〜


制限時間は1時間


高価だと思う物をキープしつつ、さらに高いお宝を求めてお店を転々として周ります。



Aチーム

先ずは〜この町を知り尽くしている

成田観光案内所で聞き込み調査!!

そして〜

観光地アピールの顔はめパネルの所で記念写真を撮る、あべさくラウ。

うなぎの顔(⁈)をした飛行機のご当地キャラパネル^ ^


地元県民あべちゃん顔はめで、

パネル両サイドにそれぞれ、ラウくんとさっくん^ ^

パシャリ!」


聞き込みを参考にお宝探しスタート!



明治時代の薬研

昭和の大横綱大鵬さん手形あり(in額縁) 

(壁から外せない)

は、断念‼︎

✖️

約100年前の弓




Bチーム

日本人形

大量の古い紙幣(in額縁)

菊花石


最初のお店、たこ焼き屋さんでは、

「それスノ」をいつも観てくれているお母さんが、舘様はお料理上手、めめは俳優さん、、

康二くんを見て〜

「ん〜誰だっけ?」ってボケるお母さん(≧∀≦)


康二くん、秒で「何でやねん!」の突っ込み(˃̵ᴗ˂̵)

お2人の息の会ったボケ突っ込み👏 おもろかったわ〜笑


これは〜社交辞令でもなく本当に!観ていますね〜^ ^

国民的番組だと証明されたものよね〜〜〜✨



Cチーム

100Kg金庫.. (重い)

は 断念‼︎

✖️

明治時代の教科書

約100年前の屏風



雨が上がって 傘を折りたたもうとしたら...

アラ〜

吉田沙保里さんのが、、

傘引っ張っただけで壊れたぞ~

歌唱力のある よく通る声のしょっぴーに

言われちゃった〜 皆んなにバレちゃった〜

慌てる吉田沙保里さんかわいいね〜(*´꒳`*) 乙女♡



あべさくラウと道で遭遇した

MC っかさんは、

お団子屋さんで撮影用に

お団子を食べていたそうよ〜

オープニングでお団子食べてたね〜^ ^


いよいよ〜

結果発表☆

鑑定額はおいくらでしょうか?


Aチーム

約100年前の弓・・・10000円


Bチーム

菊花石・・・40000円


Cチーム

約100年前の屏風・・・7000円


よって、

Bチームの勝利です〜👏

天国行き✨


いわめめだて&ふか ご褒美で〜す^ ^

最長7時間待ち超絶品うな重⭐︎


ふわふわだ

味が濃い

美味しそう〜(๑>◡<๑)


今回も、

ふっかさんはMCの特権


一方、

負けたチームは

食べている姿を見ているだけ!

うなぎの香りもしているから辛いね〜

まさしくこれは地獄だねー>_<


そして〜

しょっぴーが、

うなぎを食べられない吉田沙保里さんを

“気遣って”⁈いますよ(≧∀≦) 


すると、

「勝負に負けたからね」って吉田沙保里さん


前回も!

同じセリフを聞いたね〜

真央ちゃんも言ってたね〜^ ^


アスリートさんは真面目。

勝負が全ての世界だもんね〜


でも、

1回だけ!(食べていいよ)

って、皆んなに言われて、

康二くんから“あーん” って食べさせてもらう〜


からの〜


康二くんがパクリ!

お決まりパクリ(๑˃̵ᴗ˂̵)


吉田沙保里さん、

畳に上半身を倒して、

土下座状態で畳をバンバンして悔しがりました〜

史上1番リアクション良かったかもーって!


しょっぴー再び

今度はめめに一口あげてと頼みます。


めめならあげるかな〜⁈


って‼︎

やっぱり、めめも

あげる寸前で自分が「パクリ!」でした〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

お決まりパート2✌️


吉田沙保里さん、

思わず「食べたいよ〜」

誰よりも地獄気分だよね〜>_<


さっくんが、

仕留めるならどんな?って聞いたら、

水車落とし」って〜(≧∀≦)


皆んな、

レジェンドの恐ろしさ(笑)に、

恐れいったい様子でした〜〜〜(≧∇≦)笑


続いては〜


成田国際空港(国際線到着ロビー)

に場所を変えて、

さらに、

ゲストさんが交代です。


吉田沙保里さんから、

山里涼太さんこと山ちゃんへバトンタッチ!


次のお題は、

“爆買いしたお土産の数が多い人”

とにかくお土産の数が多ければok!


ご褒美は〜✨

食べログ評価で、

千葉県(32000件)の頂点のお店

超一流イタリアン

PRESENTE Sudi さん


の、看板メニュー

トマト飴

ぶり大根


世界中でここだけでしか食べられない☆

イタリアン料理でこのメニュー

気になりますね〜(*´꒳`*)♪


Aチーム

狙いは、日本で爆買いした外国人

ニュージーランドへ移住する広島県民


Bチーム

声をかけてもなかなか見つからず..

帰国直後の団体客に声をかけることに成功


Cチーム

狙いは、コスメ爆買いの韓国帰りの人

侍ジャパン。Baseball5(5人制の手打ち野球)で

アジア・カップ初優勝(in韓国)チーム



そして〜

結果発表☆


Aチーム・・・43個

移住先ニュージーランドの人へのお土産を買った方

(ジブリDVD、しゃもじ、歯ブラシ、Tシャツ、

キャンプ用の皿、マスク、折り鶴、サプリメント、、、)


Bチーム・・・59個

グアムに団体旅行で行ってきた方

(お菓子各種、衣類、サンダル、おもちゃ、

タオル、各種お皿、吸水マット、、、)


Cチーム・・・64個

侍ジャパンのコーチ

(韓国人気カップ麺、大量のフェイスパック、、、)


よって〜

Cチームの勝利です〜👏


山ちゃん、ひーくん、しょっぴー、&ふっかさん

天国へ〜


気になるご褒美で〜す


トマト飴

りんご飴のように、

ミニトマト飴が串に刺さっているひと口サイズ。


今回は、

ゲストの山ちゃんが食べられますね^ ^


山ちゃん、

負けたチームメンバーに挑発して(笑)

さらに地獄へ落とします〜(≧∀≦)


山ちゃん「うまい」「トマトと飴の組み合わせでりんご飴超えている」


うまーい

出会ったことない、これから出会うことない

めっちゃ美味しい。不思議


も食べてみたーい(๑˃̵ᴗ˂̵)

どんな味が知りたいね〜


さらに〜


珠玉の一品 ぶり大根

大皿の真ん中に、

ぶりが一切れ&すりおろし大根



生のぶりに 大根のエキスを注入

生の大根に ぶりのエキスを注入


皮がすごくパリパリ

山ちゃん

「めちゃくちゃうまい」「全旨みが集中している」


なま感があるんだけど皮がパリパリ

身はお刺身のふわふわ感


味もめっちゃ染み込んでいるそうです✨


日本人としてぶり大根は馴染みある食べ物ですが、

食感と言い、味と言い、、、

想像がつきそうだけど..つきませんね(^^;

食べてみたーい!


32000件の頂点☆ 納得です‼︎



前回の第1今回の第2弾で、

おそらく..

ラウくんがまだご褒美をもらっていないんです。。


ぜひ、

借り物競走の第3弾もお願いします(´∀`*)/

そして、ラウくん頑張って!次こそは‼︎



楽しみにしています