2021-01-06 wed




退屈な内容ばかりですが

今年もどうぞ宜しくお願いします‼︎



初釣り〜

…という事で

シラサを撒き散らしてきました








尼崎市魚釣り公園…

10年ぶりに行きました

あの頃はまだチビちゃんが

中学生と小学生やったなあ



平日なんでガラガラです

スロープの下辺りが

釣れてた記憶があるので

適当に釣座を決め

用意をします








開始時は風もなく

やり易かったですが

次第に西風が吹き始め

段々と爆風に…



穂先がブランブランと揺れて

小さなアタリが取れません…



それでも何とか分かるアタリが…

穂先を押さえ込んだところでアワセ






50弱のハネでした

この時期はあまり引かないですね

スルスルとすぐに上がってきました




その後、またモゾモゾしたアタリで

合わせると掛かりました



しかし、タモ入れの際に痛恨のバラシ…



その後もバラシのオンパレード

3回連続でやらかしました…

なんでなんですかね

外れる時は繰り返します…



エビも無くなりかけた時

またアタリが有り

今度こそ…







何とかさっきと同じ位のハネ

結局、これが最後のアタリで

その後、納竿しました







去年のシラサズボは

一番のハイシーズンに

コロナ禍の影響をモロに受けて

全く出来なかったですが

今日のニュースを見てると

今年もどうやら怪しいですね…



でも何とかいい年にしたいですね‼︎