皆さん、おはようございます。


いよいよ日曜日から
夏の全国高校野球大会が始まりますね。


我々世代ですと
ついつい画面の中に
◯ナミちゃんを探せ!
…的な視線を送ってしまいます。


え?ミ◯ミちゃんを知らない⁉︎


伝説の青春漫画、
タッ◯
もはや過去の話しですね( ;´Д`)…


まぁ、◯ッチについて
掻い摘んで説明すると
甲子園を目指す高校球児、
飢え過ぎ勃つや(仮名)
{F99C3816-C9FD-4101-8B18-09742758DBB0}
※緑の物体は電マではありません


ジャーマネのミナ◯ちゃんを
立ちバッ◯で突きまくるマンガです。
{A1737B77-82DC-425B-9CEC-412160A13C31}


やれやれ、
死んだカッチ◯ンも
浮かばれませんね┐( ̄ヘ ̄)┌


純粋に白球を追っている
少年たちに謝ってほしいものです。
(↑オマエが謝れ!)



…とゆーワケでまずは皆さんに
謝らなければなりません…


実は昨日のブログ記事で
脱皮したバタ子さんの柄が
落ちてしまったと書きましたが
脱皮によって身体の模様が
消え落ちる事はありません。


たまたまバタ子さんの脱皮と
新しいボールパイソンが来る時が
重なったので
あたかも脱皮で模様が消え落ちた様な
でっち上げ記事を書いてしまいました。


考えてみれば
このブログの読者様は
爬虫類飼育者ばかりではないし
たとえ爬虫類飼育者でも
ヘビを飼ってない方もいます。


そんな方達に対し
脱皮で柄が落ちた!
…などと嘘八百を
書いてしまったことを
大変申し訳なく思っております。
m(_ _)mスミマセン…



実際に脱皮を終えたバタ子さんは
いつも通りの色合いに戻り
新入りさんとのツーショットにも
応じてくれてます。
{1559A85F-0335-4836-9912-D0C2681C0564}




で、問題の新入りさん
{9B8633B6-D530-4D8E-8A1D-DD01C4AA563B}

フッフッフッ…
白球を追ってたのは
高校球児だけでは無いのですよ。


もう だいぶ前から
『白いボールパイソンがほしい』と
アチラコチラで
吹きまくってたワケですが 
その甲斐あってか
今回 良い話しをいただきまして
我が家に迎える事となりました。


2013年生まれらしいので
我が家のヘビの中では最年長です。
(バタ子さん、アール氏は2014生まれ
ビーノ氏は2015生まれ、
ロッキーは年齢不詳)



白いボールパイソンという事で
すでに名前は決まってましたが
新入りが♀という事で
♂だった場合の名前、
デビカバは却下です。
{1760D050-4AD3-46AB-8339-55B2AA9C2ABD}
もちろん
デイヴィッド・カヴァデールを
ザックリ縮めた名前です。



というワケで新入りの名前は
ルミ子さんに決定しました。



なんでルミ子さんかとゆーと
この映画の主演が小柳ルミ子だから
{285E8EA7-E50B-4CC1-8BB4-62B59B7FB979}
なにを したらあかんのでしょうか?



まぁ
耳の無いヘビに名前をつけて呼んでも
反応があるワケではありませんが
ブログを書いてる都合上
名前があった方が楽な部分もあるし
名前をつけることで愛着も湧きます。


今週末は
ジャパンレプタイルズショーですが
すでに新しいヘビを
迎えてしまったので
今回は冷やかし&SNSでの友人たちに
挨拶に行くだけのイベントです;^_^A


土日で行きたいところですが
土曜日は仕事が休めなくなったので
日曜日のみの参加ですが
当日行かれる皆さんは
ひとつ よろしくお願いしますm(_ _)m


それでは
今日も1日頑張りましょう