皆さん、おはようございます。
昨日ブログに書いた通り
仕事帰りに本屋さんに行ってきた。
バイク雑誌数冊と
銃器雑誌数冊を勃ち読みして
ビバリウムガイドもパラパラと…
とりあえず購入は保留しましたが
気になったのは新着情報。
関西の爬虫類ショップ、
E.S.Pさんに
アフリカンロックモニターの
ケープ
バンデッド
が入荷した模様…
まぁ、飼いませんけどね。
とりあえず今回 購入したのは
8巻を買ってきました。
毎回書いてますが
女子高生×バイクの漫画ですが
カワイイ話しではありません。
国内4メーカーはもちろん
海外メーカー、
スポーツサイクルに至るまで
とにかくディスりまくりです。
毎号、毎号 苦笑いさせられる
皮肉たっぷりの漫画ですが
最後はちょっとホッコリするのが
お決まりのパターン。
ちなみに今回は
伝説のスーパーカー漫画の
主要キャラクターをイジってます。
ヴェイロンに乗る
風吹ユ◯ヤっぽい人
ゾンダFに乗るのは
ライバルの早瀬◯近っぽい人
↑2人ともバイクにブチ抜かれてます。
アニメ化もされてますが
観たことはありません。
果たして この皮肉な漫画を
どこまで再現してるのだろーか?
あと、
YAMADA電気に行ったら
入口に こんなチラシがありました。
VHS→DVDへのダビングサービスに
追い風が吹きました。
しかも色々なオプションあり。
カビが発生してる このビデオ
カビってます。
これもDVDにダビングできるのね。
あと
飯島◯や冴◯奈緒、
あ◯だもも や 庄司み◯き、
鮎川◯里もDVDで復活だ!
…と言っても
ダビングサービスを
利用するかは未定ですが
可能な事がわかっただけでも
心強いですね( ̄ー ̄)b
さて、
土曜日ですが もちろん仕事です。
今夜はバイク仲間と用事があるので
ちょっと仕事をアオらなければ…
それでは
7月最後の土曜日、
今日も1日頑張りましょう
