朝の記事の続きだす。


名前がゴチャゴチャになって
よくわからんけどizooのワニ達
{332D9568-572B-49D0-97FB-9B6AC45DFDCA}

{2B559F27-028D-4C6A-8E45-A4BF3B46674F}


特に目立ってた
真っ白なアメリカアリゲーター
{352FAC21-06C6-4C48-8CF8-85A6D3814363}

みんな大好き
バーミーズパイソンこと
ビルマニシキヘビ
{97D8AA1D-270C-4F2A-95D2-BDA4F7001CD9}
まったく顔を出さなかった( ;´Д`)…


アルビノは顔が見えた。
{C77AC292-E606-420A-AD4F-ACA0F9B7554C}



隣にはボアコンとアナコンダがいます。
{44E1D0D8-C563-4B99-A537-2806BD2A436B}
ボアコン、ちょっと汚い…


オオアナコンダは
そんなにデカいサイズじゃないけど
ボリュームありました。
{FADCC364-61A2-4994-9815-8FBA06FB9FC0}
オオアナコンダなら
日本平動物園の
個体の方がデカいかな?


ミズオオトカゲは
広いエリアに3匹いました。
{39BDA399-200F-4592-AC76-B8166B593989}
↑1番デカいコイツは2m以上あります。

動画も撮ったので
次回更新で添付します。
最近の写ルンです は高性能だ。


政府御禁制のカミツキガメ
{C6239D0D-28A7-49CE-A10E-C524A3CFD4ED}
ちょっと痩せてるかな?



レースオオトカゲは
交尾が済んだばかりみたいな事が
表示してありました。
オス
{4867F259-210E-43AA-BC65-65CF1217EC00}


メス
{A949985D-8C0C-4936-8DD4-8994CB790D10}
↑メスの背中に
まだ新しい酷いキズがありますが
交尾の時にオスに咬まれたんだろか?
トカゲの交尾は
ほとんどレイプだからな〜( ;´Д`)…


壁を挟んで寄り添う2匹、
よ!ご両人‼︎(←死語だよ)
{FC874F70-2617-4099-A32B-0871D816C415}



似て異なモノ達

グリーンパイソン
{181AC40D-B6AA-4971-9DC0-FD3DF894D149}


エメラルドツリーボア
{645B02E0-30A8-431E-BA14-EB4B691362EF}


izoo生まれのナイルモニター兄弟
{2382FD69-A2CE-4F90-93FF-41CA570E4ADB}


またしても
画像添付がマッドMAXなので
伊豆に行くなら③に続く