皆さん、おはようございます。


昨夜 更新した通り
ホワイトアルビノの引越し後は
ラベンダーアルビノのケージを
メンテナンスしました。



あまり大きくありませんが
ウ◯コしてたんで(;^_^A…


右側の奥にウン◯した本人は…
{0348B157-5C06-49DD-AC31-433517F3762D}



左側の手前でドヤ顔
{AC098BBB-9DF2-45C7-9B87-6B3DAD9E8A39}


対極に避難してくれてるのは
メンテナンスするのに都合が良い。



ホワイトアルビノより
ちょっと
気まぐれオレンジロード(←?
なのでハンドリングには注意が必要、
メンテナンス時はなおさらです。


なので
ケージの中央に仕切り板を挿入
{03D1812F-8E87-487D-A7B6-2724AB5E322F}



ヌププッ(謎…
{7BCA6F7A-592C-4F0F-A5BB-A9367F8110E2}


これでヘビを隔離しておいて
安全にメンテナンスが出来ます。




汚れモノを撤去して拭き掃除
{F513B8CC-4057-471A-A400-FE5A4000600C}
※茶色い所は溶接のコゲです。
  ウ◯コの染みではありません。



新しい新聞紙を敷いて…
{E72C8975-CA2D-438F-9FAB-3F198E5DEE82}



その上にペットシーツ
{EE441F3D-0A3D-4D58-A6A7-8F52C731BC7E}


仕切り板をヌイたらメンテ終了です。


今朝は みんなに給餌しましたが
それはまた昼の更新で✋



それでは
今日も1日頑張りましょう