皆さん、おはようございます。
昨日の記事で書いた通り
アミメニシキヘビの新しいケージを
申請するため昨日は昼休みに
役所に行ってきました。
初めて対面する新しい担当者…
想像通りのキャラでした。
電話での やり取りで
イメージしてたのが
小太りの のび太(謎…
で、役所で
初めて対面した担当者は
こんな感じでした。
↓
盛ってませんよ(笑)
マジで若い六角精児でした。
多分、20代前半…もしや新卒?
案の定、動物には興味ないらしく
ニシキヘビの話しで行ったのに
なぜか彼の第一声は
ワニの水槽
はドコに
置かれます?
…
え~っと( ̄◇ ̄;)…
昨日の電話での話し、聞いてた?
ワニのワの字も
言ってないんだけど?
ニシキヘビですよって言ったら
超キョドり始めて
のちに軽くフリーズした…
とりあえず
写真と簡単な図面を提出したら
『スミマセン、
家の間取り図も
必要だったんですが…』
…と言い出したので
『聞いてないから用意してませんよ?
だったら
施設確認の当日でイイですよね(怒)?』
…と軽く高圧的に押し切りました。
昼休みに役所に行くの
往復だけでギリギリなので
間取り図を持ってまた明日
なんて真っ平御免だぜ。
彼がハッキリ声を出したのは
証紙代の金額
を提示する時だけでした。
とりあえず今回の案件に関して
行き詰まった彼は本部である
県庁の担当者に意見を求めたそうな…
それにしては
書類の用意とか
メチャメチャ不手際が
目に付いたけど
あれは県からの指示通りなのかな?
で、
そこそこ高額な証紙を貼った
書類を提出したのち
現地視察の日取りを決める。
もちろん自分としては
最短を希望したワケですが
ソレが明日の木曜日、
しかも午後…( ;´Д`)…
現地視察が午前中だったら
休みをとって
午後から遊びに行くつもりでしたが
視察が午後からだったら
休みを取るまでも無いので
木曜日は半ドンで
仕事を切り上げるつもりです。
前任の担当者は
神経質そうな感じだったので
少しでも印象を良くすべく
視察前に掃除を済ませておきましたが
今度の担当者だったら
多少散らかってても平気だろう。
まぁ、邪魔なモノは
物置にしてる四畳半に押し込んでと…
そんなワケで
明日は半ドン仕事なので
今日、明日は早朝出勤で
頑張りたいと思います

~PS(プレステじゃないよ)~
昨夜、
エキゾチックジャペ~ンから
謎の荷物が着弾…
詳しくは次の更新で…
ではトゥビコン‼️