チンタラ チンタラ製作してたので
本当は3月中に申請を済ませる
つもりでいた
アミメニシキヘビ用の新しいケージ。
当初は
1匹だけの飼育予定だったのに
勢いで2匹になったアミメニシキヘビ
2匹とも幼いヘビだったので
とりあえず
製作したケージを真ん中で仕切って
シェアハウス状態で
今日まで飼育してきましたが
2匹とも2メートルを超えて
さすがに手狭になったので
この新しいケージに許可が下りれば
広々したスペースが与えられます。
お隣さん暮らしも終了です。
で、今回製作した
レティックケージ バージョン2が
コチラでござんす。
↓
奥行き(約)60cm、
高さ(約)60cmの木製ケージで
開閉部はアルミサッシ
もちろん強化ガラス
特定動物用のケージなので
施錠できる事が絶対条件
四隅にコーキングを施し
防水処理しておきました。
レティックケージ バージョン1の上に
ピッタリ重ねられる寸法なので
お隣さん から お二階さん に
変わる事になりますね。
役所には
設計図を提出してあるので
完成したケージの写真を持ち込み
現物の確認に来てもらわなければ…
現地視察の当日は休みをもらって
アレコレ準備したいと思います。
さぁ、
果たして今回の自作ケージも
1発で許可が下りるかな?
多分 大丈夫だとは思うけど
NG喰らったらキツイなぁ(;^_^A