今日は朝から快晴だった
マイ ホームタウン静岡県富士市




{4209E4E3-7639-421B-9C41-12D6954F7AB5}
週間予報で知ってたから
日曜は今年1発目の
富士山スカイラインでも
行ってみよーかと
木曜あたりから
ニンジャの埃をはらって
エンジンかけたりしてましたが
昨日の仕事中にやっちまいました。




{0FF6697D-9333-48FB-89E1-210D167D509D}

溶接作業中に
焼けた溶接ワイヤーで
右前足の人挿し指をブスリと(;^_^A


画像のように
人挿し指の先はパンパンに腫れ
心臓の鼓動に合わせて
ズッコンバッコン
ズッキンドッキン脈打ってます。


左前足の人挿し指といえば
フロントブレーキのレバーを
操作するのに使う指なので
とてもじゃないけど
単車に乗るのは不可能ずらよ。


とゆーワケで今日は
ロッキーの飼育環境を変更して
バタ子さんにマウスを与えました。
{4330C0F4-70A6-4D07-A6D9-FA972DADF693}





目がイッちゃってます(笑)
{9F9BB328-D8CE-4FA2-A33F-7F5C0C6E1E4B}
今週3匹目のマウス、
拒食でハラハラしましたが
完全復活ですな。



ニンジャには乗れなかったけど
コンビニ行って買ってきた。
{B1B5DACE-665D-4B22-90B9-32F540E72E12}


食玩っつーの?
申し訳程度にガムが1粒入ってますが
{B4E60117-CAB4-4D84-A46B-1969908151BE}
あくまでもプラモデルがメイン



こんなチマチマしたパーツを
組み立てなきゃならんのだよ。
{634D4ACD-D7B7-4091-ABEF-B63D572873B4}


ハッキリ言って老眼にはツライ(笑)


中身は赤×シルバーのモデルですが
自分としては
当然ながらグリーンが欲しかった。
{DB7C3C1A-579C-473F-A3BA-8ABE0E71B703}

全10種類…
グリーンが出るまで
頑張るつもりはありません。


ロッキーの飼育環境変更は
また明日にでもUPしやす。