皆さん、こんにちは。


朝イチで本栖湖キャンプ場から
帰ってきました(笑)


テントはおろか
寝袋も持って行かなかったので
寒さの中 一晩中 焚き火に当たってたら
燻製みたいな匂いになってしまった。


スモーク臭ハンパなかったので
帰宅後すぐにシャワーを浴びて
衣類はファビョリーズしときました。


あ、キャンプで燻製と言えば
何年か前のキャンプで
買い物してくる友人に


『スモークチーズ作るから
      チーズ買ってきて』


…と電話したら よりによって
とろけるチーズ
買ってきた事があったな。


せっかく買ってきたので
一応トライしてみたけど案の定、
ドロドロになって
燻してるチップの上に
溶け落ちてしまった(笑)

今となってはイイ思い出です。


さて、
先日の静岡県に続き今度は栃木県で
ワニガメが捕獲されました。
{CA59F4EE-4E05-4D64-8784-BCA576E9210E}
※画像引用 :スッキリ‼︎



番組では 某 研究所の所長に
ワニガメの生態について
インタビューしてましたが
音声だけの出演は
電話インタビューだったからか、
はたまた 某 研究所の所長が
顔面凶器で有名だからか?


それにしても また野良ワニガメ…


これで ますます側溝や用水路から
目が離せなくなりました(笑)



え?
実際に見つけたらどうするかって?



………











…そりゃモチロン当局に
通報しますよ( ´▽`)〉マイッタナ~
(↑ずいぶん 返答に
          ”間” があったな オイ)