最近ちょっと話題になってる
放し飼いのワンコ
それは困ったもんだね~…
なんて言ってるそばから
沖縄で咬傷事件発生
ピットブルかよ( ;´Д`)…
飼い主が言うには
リードで繋いであったらしいけど
子供の声に興奮して
リードが外れたピットブルが
塀を飛び越えて出て行ったらしい。
…ホントに繋いであったのかよ?
咬傷事件の大半は
ワンコがやらかしてるのに
絶対的多数だからって
扱い方が甘くないかな~?
前にも書いたと思いますが
自分は犬が苦手です。
《嫌い》ではなく苦手なんです。
なぜか?だって
犬は噛み付いてくるから
え?
アミメニシキヘビだって
噛むだろって?
アミメニシキヘビには
1回しか噛まれてませんが
犬には何回噛まれたか
分かりません(;^_^A
自分は少年期を
昭和という時代で過ごしましたが
当時は野良犬がゴロゴロしてて
授業中の校庭に入り込んでは
ちょっとした喝采を受けてましたが
子供の頃から
犬に噛まれてきた自分には
それはそれは恐ろしい状況でした。
不思議なもんで
嫌だ嫌だと思ってると
その手の野良犬や逃げ出した飼い犬に
バッタリ遭遇するんですよね。
最悪は
ジャーマンシェパードでした(笑)
犬は世界的にも認められてる
ペット動物ではありますが
当然 苦手な人や嫌いな人もいます。
それは猫も然り、
爬虫類なら なおさらですが
それゆえに周囲に対する気遣いが
必要になってきます。
リードを外して犬を散歩させたり、
猫は放し飼いが当たり前と言って
糞尿被害を気にもしなかったり、
デカくなって面倒だからと
ワニガメを捨てたりするのは
やめましょう。
ペットとはマナーを守って
楽しく暮らしたいですね。