皆さん、おはようございます。


昨日は夜明け前から
休憩無しのノンストップで働いて
アソコがパンパンな男、
エージ百鬼夜行でごさいます。
長時間労働は( ;´Д`)腰にくるよね~…



SNSで頑張ってるアピールする奴は
ウザがられると聞いてますが
アピールじゃないんです。
愚痴です!

こーゆーカタチで発散でもしないと
ハッキョーしそーなんでね(笑)
とりあえずスッキリ♪


昨夜は友人2人と
お酒なんぞ飲んできました。
{F0BD0410-0D22-440F-96EC-7B44EA313A77}
中学時代の同級生である
サンバカーニバル
三馬鹿
三羽カラス
ではありますが
会社経営者と個人事業主、
そして社畜の自分と
立場は三者三様です(笑)



お迎えに来てもらった
会社経営者のメルセデスの
後部座席にふんぞり返りながら
お酒を飲みに行くのは楽しいね。


もちろん飲んでる最中も
友人たちに絡んで
愚痴を聞いてもらいマスタべ。


結構 飲んだんだけど
いつも通り4時半に
パッとメガシャーク。
もといめがさめた。
おそるべし
社畜の習性&老化(涙)…


とりあえず今しがた
帰宅してから
自然解凍していた”らしい”
ネズミとヒヨコを
爬虫類どもに与えました。


↑《らしい》とゆーのは
酔っ払っててネズミとヒヨコを
用意した覚えが
自分には無いから(爆




バタ子さんはまだ食べませんね。
次回は去年の食べ始めである
3月29日に与えてみよう。



ロッキーは安定の食欲。
トカゲは脱皮中とか関係ないからね。
背中の皮がさらにパカパカしてて
ひんムキたいけどガマン汁…


逆に食べなかったのが
ホワイトアルビノレティックの
ビーノ
{1FF116B3-E14A-4AEF-AC75-212314631233}
画像では 分かりにくいけど
色がくすんで目の白濁が始まってます。
つーかアルビノの脱皮モードは
ホント分かりにくいな。


自分は今ウチにいる2匹が
初めてのアルビノなんで
よくわからないけど
他のヘビのアルビノも
やっぱり分かりにくいのかな?
ボールパイソンとかどーなんだべ?


とにかく
上手く脱皮できるように
アレコレと手を尽くそう。


で、脱皮直後の
ラベンダーアルビノのアールは
モリモリ食べました。


ヒヨコ3羽を飲んでから
締めには
フィニッシュラーメンならぬ
フィニッシュラット(L)
{33E3E2BA-4468-4166-B3F3-B05C9AB5AC82}
↑ストロボが反射した目が
ちょっとカワイイ(笑)


まだ食べそうだったから
バタ子さんが食べなかった
マウスを与えたら普通に食べた。


バードイーターだったけど
最近はネズミも食べてくれるので
飼育が楽になりました。


我が家に来たばかりの頃は
壁ドン(ケージ越しのアタック)で
鼻先が腫れてたりしたけど
最近は穏やかなので
顔立ちもシュッとしたイケメソです。



さて、
予定していたミーティングは
雨予報で延期にしてしまったので
する事が無いですね(;^_^A
つーか、今のところ晴れてんだけど
ホントに雨降るのか?


とりあえず
また昼ごろ更新します( ´ ▽ ` )ノ