♪爬虫類あるある早く言いたい♪
{001B29A0-EC25-462A-93A3-420CFC445390}






メンテした翌朝の
ウ◯コひり倒し
{42E0D457-7127-401F-89FA-1282AD494489}






ちなみに
レイザーラモンRGのバイクは
ドゥカティのディアベル
{07D6F6C7-52F2-4F15-9875-5CE35ED73AEB}





…とゆーワケで
皆さん、おはようございます( ;´Д`)



昨日メンテしたばかりの
レティックケージですが
目覚めてみたら
ビーノがウ◯コしてました(笑)


朝からウン◯の始末です…


で、
昨日カキかけで消えた記事の続き。


メンテ時の楽しみと言えば
ハッスルタイム
お触りOKの お時間です。


久しぶりにハンドリングしたビーノ
コイツはホント大人しくてイイ♪
あれ?微妙に育ったかな?
{99A2D102-A766-403D-B180-992EC672E8FA}
そろそろ撮影するのが
難しくなってきたな。
地鶏棒  自撮り棒でも買うか。


いつも写真を撮ってる
カーテンの前ですが このカーテン、
ニトリでオーダーしたヤツで
カーテンレールから床まで
1メートル77センチなんです。


で、ものは試しとiPhoneを置いて
両手でビーノを伸ばし気味にしたら
床にシッポが着いた状態で
頭が軽々と
カーテンの高さを超えました。


一人暮らしなので
写真に撮れないのが残念ですが
現時点で確実に
2メートルを超えてます✌️


よし!
それなら1年先輩のアールは
どのくらいあるかな?
…とメンテついでに測ろうとしたら
ご機嫌ナナメだったらしく
ターボ車のブローバイオフの様に
プシュー、プシューいってました。
{233E694B-8ACC-4983-A46D-92860D309FE2}
…こーゆートキは触れません。


でも しばらくしたら
ケージの手前側で落ち着いたので
隙を見てハンドリング
{19BA8C8E-1CDD-46ED-8056-A3B5D7E4FF3B}
やはり1人撮影の限界が…


ビーノと同じ要領で
アールも伸ばしてみたら あら不思議、
アールの方が短かった…
でもまぁアールも余裕をもって
2メートルは超えてますよ。
しかもアールの方が重い。


よしよし♪この調子なら
年内3メートルはイケるんじゃない?


とりあえず
明日エサを食べさせよう。

それでは
今日も早出で頑張ります