え( ̄O ̄;)?
売女バイタ・ライト
痴呆地方在住の自分は
”ジョジョ立ち” って
徐々にチ◯ポが勃つ
事じゃないの?
…とゆーワケで
皆さん、おコンニチハ。
今朝はバタバタしてて
ブログ更新ができませんでした。
朝はユックリと
スーパードライでも飲みながら
過ごしたい年頃DEATH

さて、10年ちょいのブランクから
爬虫類飼育にリターンして
1年半ほど勃ちましたが
リターン当初は
結構ビックリしました。
まず
トゥルーライトが
紫外線ライトの主役から
陥落していたこと。
つーか
知ってる?トゥルーライト。
中尾彬のアレの様に
ネジネジしてある蛍光灯
ってゆーんだね。
オヂサンが若い頃は
とにかくトゥルーライトでしたが
今は色々あるからね~。
あとね、
通信販売NGになってたのは
ビックリしましたね。
まぁ厳密に言えば
通信販売そのものではなく
対面販売の義務化によって
何処の誰かわからない人には
発送しませんよ!って事らしい。
結構 通信販売も利用して
爬虫類を手に入れてたんですよ。
なにしろ
まだインターネットなど無い時代、
まずはショップに頼んで
入荷情報やプライスリストを
送ってもらい
目当ての爬虫類がいたら
代金を振り込んで
爬虫類を発送してもらうんです。
個体のサイズや色、ましてや
オスかメスかも表示されてない
プライスリストを頼りに
通信販売するって
今の時代から考えると
スゲー冒険だったな(笑)
当時のプライスリスト
まだ普通にビルマやアミメが
通信販売で買えました…
つーかビルマ、買いました(;^_^A
意外と安く買えたんだ…
カミツキガメも通販可能(笑)
それなりの値段だったのよ( ;´Д`)
フトアゴなんて価格応談(笑)
あ!
ロックモニターくそ高ぇ‼︎
色々制約がある現在ですが
昔も今も
楽しい事には変わりないですね。
リターンして良かったです
( ̄ー ̄)b♪