今日は午後から
隣町の静岡市清水区にある
爬虫類ショップ、
生きも乃や菊家さん
まで行ってきました。
爬虫類どもに与える
ネズミを買うのが目的ですが
最近、ビルマニシキヘビが
入ってると聞いたので
拝見しないワケにはいきません。
ビルマニシキヘビ…
最近は
バーミーズパイソンと
呼ぶ場合が多いですが
自分の様なオールド ファンは
やはりビルマニシキヘビですね。
動物園やイベント会場などの
触れ合いコーナーなどで
記念写真を撮れる
比較的大きなニシキヘビは
大抵このビルマニシキヘビです。
性格は温和なモノが多く
太く長くなる理想的な大蛇です。
もちろん昔は我が家でも
飼育してましたが
同時に飼育していた
アミメニシキヘビとは
比べ物にならないほど
大人しいヘビでした。
(もちろん荒いビルマも存在しますが)
写真撮影の許可をもらい
店内のビルマニシキヘビを
撮影させてもらったよ。
売約済みではありますが
2メートル以上ある
アルビノのビルマニシキヘビ
ベビーもいますよ。
ラビリンス ビルマ
ラビリンス グラナイト
アルビノビルマ
ラビリンス アルビノビルマ
ノーマル柄のビルマも2匹いましたが
水入れに入ってて撮影不可でした。
特定動物の飼育許可が要る上に
流通量も減ってるので
ホント店頭はもちろん、
イベントでも見なくなってたけど
やっぱり良いヘビですね。
余裕があったら自分は
ノーマル柄が欲しいです( ̄ー ̄)b