どーしても
新発売とか季節限定とか
ついつい買ってしまう…


最近、日清どん兵衛が
生まれかわったとかで
CMキャラクターも
加山雄三と佐藤健を起用した
モノクロの時代劇調にかわったけど
自分としては
やはり山城チョメチョメ新伍と
川谷拓三バージョンが好きです。
{926B8CE1-0D98-4595-9556-523F0FE2AC08:01}




そんな
どん兵衛の新製品
{ABEB2135-B857-407F-A2C7-7835B75E3D00:01}
鬼かき揚げ天ぷらうどん

鬼うまいとか
若者が使うような言葉を
パッケージに使うのは
鬼ヤバイって感じですが
味の方は鬼普通です。(←?



{B04BD3A0-FE4F-4303-A4F8-1CEC678426F3:01}
豚汁うどん

個人的な意見で申し訳ないけど
豚汁の豚は ひらがな、
もしくはカタカナに
してもらえないでしょうか?


伏せ字ネタが使いづらいんで
気をつけてほしいポイントです。


味の方は鬼普通(←オイ!



どん兵衛じゃないけど
有名なラーメン屋のカップ麺タイプ
{F43D04CE-FEF9-4B0F-9595-D0E16B4E7B02:01}
大勝軒
復刻みそラーメン


大将が亡くなって
まだ日が浅いですが
なにやら弟子たちのあいだで
分裂騒動になってるとか?

まぁ、
よくあるハナシなんで
どーでもイイ事ですが
どーでもよくないのが
このラーメン…



{BFE1CC0E-FBD6-4D6A-84E7-DFB8E276DA4F:01}
具と言える具が
ナルト(小)だけ‼️

なまじ麺大盛りで
容器がデカイだけによけい悲惨…


それとも
実際の店舗でもこのレベルなの?



おそらく大将も
草葉の陰で泣いてるに
違いありません。


ちなみに味の方は
店舗で食べた事が無いので
実物と比べようがありませんが
少なくとも自分の好みではないな。
よってリピ無しの方向で…



最後にコレ
        ↓


{25EDF902-6729-49E2-82A8-7150E10DC965:01}
コカコーラ ライム

飲み始めは普通のコカですが
あとから
ライムの青臭さがくる感じ。


わかりやすく言えば
隠し味にカメムシ
使ってるイメージかな?
注)あくまでもイメージです。

まぁ、
普段はあまりコーラ類を
飲まないのでリピは不明です。


また新製品を試したら
報告しますが
ホント、個人的な意見なので
あまり参考にはしないでください
m(_ _)m