皆さん、おはようございます。


昨夜は久しぶりに
華金の夜を
カウチポテト(死語)で
過ごしました。



仕事帰りにレンタルしてきたぜ。
{21C9B0E6-0E87-4CD1-9272-A8E562C239D8:01}


アメリカの人気ドラマシリーズ、
ゾンビだらけになった世の中で
繰り広げられる人間模様に
毎回ハラハラドキドキですが
まだシーズン5だったんだね。
てっきり6だと思ってたよ。


シーズン5は冒頭から
テレビの前の自分が
殺せ‼︎を連呼する様な
人間VS人間の争いから始まります。


オープニングタイトルで映る
主人公リックの愛銃、
コルト・パイソン6インチ
{926F1D4E-AEEB-4B38-AB80-D04DC326C501:01}
クロームメッキではなく
ステンレスモデルみたいですが
あまり光沢が無いのは
使い込んだ
スタンダードモデルだからかな?


ピカピカにポリッシュされた
ウルティメットスペシャル
とかいうモデルもあった気がするが
もったいなくて使えないよね。



それにしても…



ゾンビ系の作品を
見ながら食べる骨つき肉は
格別に美味い気がするのは
自分だけだろうか?
{A9C1533F-7E37-4239-BF89-512262162753:01}
ファミマのフライドチキン、
結構好きです♪



すでに
1週間レンタル可能だったので
Vol.3まで借りてきましたが
途中でニュース番組をチェック


なにやらお菓子メーカーの
カンロが販売した
キャンディの中に
ゴムの破片が混入したとかで
80万袋を自主回収とか?
{4D00DD64-BCE7-4340-ACED-8552CB1FA7D6:01}


ふ~ん、
もりもり山のくだもの飴と
セブンプレミアムね。
こりゃカンロも大変だ。


そういえばウチにも
もらいモノのキャンディが
あったよな~。
いちおーチェックしとこー。










あ…
{64401A33-50EC-4555-8BE0-706E261C2F11:01}




そ、そーいえば
もう ひと袋あったよな…












( ̄◇ ̄;)…
{8511EE23-E653-46AE-88BA-365998276F12:01}



すごくね?
マヂすごくね⁉︎


普段 甘いモノといえば
ウイスキーのツマミに
たま~に
板チョコを買う程度なのに
最近たまたま貰った飴が
最近発生したトラブルで
ピンポイントに
回収対象商品って
どんだけ神オッズなんでしょう?


しかも
3商品中2商品がヒット(爆



篠沢教授に全部
成功した時の
期待してなかったのに
当たっちゃった感ハンパなす!


つーか
そもそもコレをくれた友人の
引きの強さに軽い尿漏れですわ。


思い起こせば
裁判員制度が始まった時、
いきなり裁判員候補に選ばれ
書類と説明の小冊子が
送られてきた事もあったが
その辺の引きの強さを
なぜロト7で発揮できないのか?


その理由がコレだ!
            ↓
{C9BE3467-2539-427F-A9D7-72DC60B38B7B:01}

そう。
該当商品ではあるものの
賞味期限からセーフと判明。



裁判員だって候補には上がったが
結局 選出されて
出廷するには至らなかったのだ。


つまり…




小当たりまでは
 引いてくるけど
大当たりには至らない



…とゆー残念な運命の元に
生まれてきたという事ですね。


まぁ、
食いっぱぐれの無い人生なら
それはそれでアリって事で(^o^)/


それでは
お休みの土曜日、
今日はガチャガチャ
忙しく過ごします