皆さん、おはようございます。
今日は
首とアソコを長くして待っていた
給料日ですが なんか10月は
早く終わってしまいましたね。
注)まだ終わってません。
とにかく
給料日前の戒厳令が
解除される見通しDEATH💀
~💀~
さて、
昨日は仕事帰りに本屋に寄り
爬虫類雑誌の
ビバリウムガイドを買いました。
年4回発行の季刊誌、
今年はコレで最後ですが
表紙はなんと…
江頭のドーン❗️です。
…この本を買うのが
あんなに恥ずかしかった事は
ありません(;^_^A…
爬虫類飼育をやめてた時は
買ってなかった本ですが
我が家には
創刊号?がありますよ。
1997年5月25日発行ですね。
この頃はまだ
ワニガメやカミツキガメ
ボアコン
ビルマニシキヘビ
※バーミーズパイソンね。
普通に売られてたんです。
ボールパイソンに至っては
海外でのハナシで国内繁殖や
モルフ云々以前の時代ですね。
こうして見ると
爬虫類業界も
ずいぶん様変わりしてますな。
さて、
今日も忙しい1日が始まります。
事故や怪我のないように
本日も頑張りましょう💀♪