皆さん、おはようございます♪



いよいよ今週は
待ちに待ったお盆休みの連休に
突入しますね。



去年は連休初日に
先代の社長が亡くなり
お通夜や葬式で
連休が潰れてしまったので
今年は何事も無い事を祈ります(;^_^A


関係ないけど
最近食べた激辛商品
{913C6744-C42A-406D-8BE8-B3CFC410A707:01}

ツソレシタソタソメソ?

花椒がキツいので
ピリピリした辛さですね。


ピリピリはするけどリピは無し(;^_^A




~💀~
さて、
昨日の いとこ会 から帰宅すると
ロッキーが水入れで
ニューヨークタイムズ(謎…



昼間はよく水入れに入ってるらしく
帰宅すると
脱皮で剥がれた皮とかが浮いてます。



以前 、
水入れに入ってる画像を添付したら
頭にタオルを乗せて…
というコメントをいただいたので
チャレンジしてみました。


本物のタオルでは大きいので
紙ナプキンを切って製作、
ついでだから
水玉模様の手ぬぐい風に
してみました。



目は開いてますが
ボ~( ゚д゚)~ッとしてて
ケージのフタを開けても
反応しないので
ソ~っと頭に乗せた結果
                 ↓










{E9E49F2A-7185-440D-B869-7C25DC331ECD:01}
湯船に浸かる
        オッサン完成!




湯船?の中を移動しだしたので
次のショットを狙ったら
フラッシュが光ってしまい
ハッとしてましたが…
{44FD4A51-F2B6-4686-ACA8-0BAF0202F9C8:01}



何事も無かったように
反対側でマッタリ
{4168740B-4912-41AD-A2F5-A4E43E64B531:01}




アフリカンロックモニターの
飼育解説なんかには
”あまり水には入らない”
とか書いてある事が多いですが
デカイ水入れを用意してやれば
結構入るんじゃないですかね?



もしくは
水になんか入りたくないけど
入らずにはいられないほど
日本の夏が暑いって事か?



今日も
アフリカのトカゲがネをあげるほど
暑くなるらしいので
熱中症に気をつけなければ(;^_^A


それでは
今週もよろしくお願いします💀♪