皆さん、おはようございます♪
特定動物飼育用と言っても
自分の場合ニシキヘビの事ですが
昨夜、ようやく完成しました(;^_^A
全体としては こんな感じ
↓
奥行き60cm弱、
高さ50cm弱…
『おいおい、
すべてにおいて弱って
そのファジーな寸法は
いったいどーしたんだい?』
…とゆー疑問も
あるかと思いますが
床の広さに関しては
古来よりつたわる床材、
新聞紙を広げて
そのまま敷ける寸法なんです。
これは我ながら便利やぁ~♪
なんて思ってましたが
よく考えたら
現在トレンドの床材といえば
ペットシートなんですよね。
ニシキヘビなんて
たまにしか排泄しないんだから
ペットシートの寸法に
合わせればよかったな。
高さについては
単純に使える材料の量的問題(笑)
上に開くトビラが左右2ヶ所
施錠に関しては
定番の南京錠を左右各1個
かんぬきタイプを
左右2ヶ所づつ、計4個
16mmの鉄の丸棒を曲げたモノを
ブッ刺すタイプのロックを
左右2ヶ所づつ、計4ヶ所
…開けるのメンドクセー(笑)
まぁ過剰なくらいやっとけば
文句も言われないでしょう。
通常時は こんな感じの広さ
で、メンテの時なんかは
このプレートを
この隙間にブッ刺して
ケージを左右に
分ける事が出来るようにしました。
ヘビが幼いうちは
片側だけでも飼育できますね。
いや、まてよ…
だとしたら
最初から2匹飼っちゃえば…
…( ̄◇ ̄;)…
ハッ(;゜0゜)!
いやいや、
それは無いわ(;^_^A
とりあえず
書類も書いてあるので
今日行けたら
書類も提出してこようと思います
( ̄ー ̄)b♪
それでは
今日も1日頑張りましょう💀♪