皆さん、おはようございます♪


今朝、
家を出るとこんなヤツがいました。



夏目ナナフシ
{C6998346-8CC1-4D61-A3FF-FCAAF5EAADCA:01}


久しぶりに見ました。



~💀~
さて、
自分が帰宅して必ずする事といえば
バタ子さんとロッキーの生存確認


多分、爬虫類飼育者は
誰でもやってる事ですね。
たま~に
突然死んだりするヤツもいるんで
とにかく帰宅したら
生きてるか確認です(;^_^A




昨日も無事でホッと一息ε-(´∀`; )



安心したので
シャワーを浴びて出てきたら
バタ子さんのケージの
床材がビショビショ( ;´Д`)…



どうやら用足しをしたようです


奥の方がビショビショ💦
{0016EA00-E9E9-439F-B1BC-6713E7BA9EF8:01}




替えの新聞紙を用意して
水入れをどけると
こんなモノが転がってました。
{06A1E126-792F-4545-88DF-AF796DF6FF3A:01}


そう、脱皮してたんです。


そろそろかなとは思ってたので
毎日チェックしてたんですが
エサも普通に食べてたし
目も白濁しなかったので
油断してたら いきなり脱いだ。


デリヘル嬢じゃないんだから
もう少し勿体つけて
ほしいところですが
脱いじゃったものは仕方ない。


時々 霧吹きして
湿度も上げてたので
今回はこの1年で
1番キレイに脱皮してくれました。


顔の部分もバッチグー👌
{DF9BF5BD-DBDC-4085-9C1A-47DE25F82CDD:01}




全体写真
{9AE31813-AFBE-41CA-B717-53AA30493163:01}



脱皮が済んだので
さっそく今朝
ネズミ様を与えました。


脇腹の
あぶない刑事
クッキリです。
{7C828514-CFA8-4CD2-834F-86042906A804:01}

…写真はややピンぼけ(;^_^A



ロッキーも脱皮中だし
この調子でドンドン
育ってほしいですね( ̄ー ̄)b



寝る子は育つよね?
{2CC59215-1F37-42B0-8496-373DA4C0F8CC:01}




それでは
7月も終了の金曜日、
今日も1日頑張りましょう💀♪