皆さん、おはようございます♪


なんだか今週末は
暑くなりそうですね~♪
今日も裏山では
朝っぱらから
クマゼミが大合唱で
うるさくて仕方ないです。



さて、
ニュースを見ていたら
なにやら鹿児島?の方で
小学校の校庭に
グリーンイグアナが現れて
騒ぎになってましたね。




珍客って(笑)
{75A90F03-D3CE-4F4E-986F-53B0ADF82C72:01}




{50152215-CF4A-45A5-BEB4-DD33B8632636:01}



野生のイグアナって事はないので
ペットのイグアナが
脱走したんでしょうけど
爬虫類の脱走は
全国版のニュースになるので
気をつけてほしいですね。



自分もロッキーを
ケージから出してる時は
目を離さないようにしてますよ。
{C067D81C-47B8-4F53-BDD9-7D9DDF807E4C:01}




今朝も食欲全開です。
{EDCB5FAD-CC67-4177-9B90-39EC25601CF1:01}



ようやく
背中の皮が剥けはじめました。
{D33FA477-09BD-4F11-A2E5-7DA78C0345CA:01}



今日は夕方から雨予報ですが
爬虫類雑誌の
ビバリウムガイドが出るので
仕事帰りに本屋へ行かねば
{31696321-E986-401A-82B1-90C1F98F9CE2:01}


西阿弗利加の蜥蜴もドキッ💘‼️

…には興味ありませんが
特集記事の
ブラッドパイソンは読みたいです。


血を見る蛇?のタイトル通り
やたら噛み付いてくるヘビという
印象がありますが
最近の繁殖個体とかは
どうなんでしょうね?


昔、知人のブラッドパイソンを
半年ほど預かってた事がありますが
太短い身体を跳ね上げて
飛びついてくるので
怖いヤツだな~と思ってました。


あと、知人の指定で
床材にミズゴケを敷いてたので
メンテがメンドクセーって感じ。


自分の基本スタイルである
床材は新聞紙
飼育できないものだろーか?



とにかく
本屋行きを楽しみに
今日も1日乗り切ります💀🔧