皆さん、おはようございます♪
{31CDB3D0-83DB-4180-BF6C-1F97DD9243A9:01}





昨日は07月21日という事で
オ◯ニーの日だったそうな。
(政府非公認)



それにあたって
動画が公開された新たなヒーロー
             ↓




{07A47263-3D4D-40C3-9984-50CC3F9010FB:01}


動画はYouTubeにあるんで
興味のある方はソチラも
チェックしてください( ̄ー ̄)b


ちなみに敵の名前は
テコキングだそーで
ナイスなネーミングだね。


~💀~
さて、
先日の晩酌記事の際、
冷奴に使っていた器に対し
30,000件にものぼる
問い合わせがあったので
ちょっと紹介します。



器自体はこんな感じ
{04B4D02B-FC62-4411-AD9C-354D387E06E4:01}



メッシュの部分は別体です。
{43496AC6-B35C-4762-B50B-A814E338E36B:01}


たしか100円ショップのセリア?
で買ったんだと思うけど
見た瞬間
『冷奴にはコレだ!』
…と店内で絶叫してました(笑)



実際は何に使う道具か
いまだにわかりませんが
ほとんどの人が
冷奴を食べながら抱く
器の底に溜まる
水がウザイんだよ!
という感情を払拭してくれます。


冬は湯豆腐、夏は冷奴の
大豆戦士トーフマスク
自分には
なくてはならないアイテムとして
昨夜も活躍してくれました。



まだミョウガがあったから
昨夜は木綿豆腐で冷奴
{24CBB4D3-186D-4FA0-86FF-AE08FC6B75C5:01}



いささか体重が増えてきたので
昨夜もヘルス~なメヌーで晩酌



帰りに立ち寄るスーパーで
キュウリが美味しそうだったので
買って帰り
カナヤマ・デラミソ
モロキューにして食べた。
{0EEE4810-72D6-4967-8274-804CC14E67BF:01}




キュウリを使ったお約束



使用前ビンビン
{47304597-F5DD-467E-99D5-E150949E25FA:01}




使用後シンナリ
{E701CE61-AA36-40E0-A46F-55E4E5B2BA75:01}



やっぱテンガマンには
かなわないな~( ´▽`)〉


2日続けての
夏らしい晩酌でした♪
{2FB18A9B-7744-4F0D-B642-49F10A708063:01}



さて、今夜は何で晩酌すっかな?
仕事まえからソワソワですよ(笑)



それでは
今夜の晩酌を心の糧に
今日も1日頑張りましょう💀♪