今日はお昼休みに
川向こうのスタンドまで
燃料補給にいってきた。
なんで
わざわざ川向こうまで
ガソリン入れに行くかとゆーと
会社から渡されてる
スタンドのカードが
富士川を渡った
富士川町にあるからだ。
いままで使ってなかったけど
今月はかなりの財政難なので
遠慮なく使わせてもらうぜ!
でもこのカードさ、
前にも書いたけど
この店オンリーの
ローカル・カードなんだよね。
だから出先でガス欠したら
自腹で入れにゃならんのよ。
つーワケなんで今月は
満タンで往復できる範囲しか
出掛けねーぜ⁉︎
オマケにこのスタンド、
日曜日が休みとゆーね…
日曜日しか休みが無い
自社の社員に
日曜日が休みのスタンドの
ガソリンカードを渡すって
もしかして
新手の嫌がらせですか?
そんな嫌がらせに
屈するワケにはいかないので
わざわざ土曜日に
ゼファーで出勤して
燃料入れてるワケですよ(涙)
ニンジャには
まだ半分入ってるので
来週はZZRを
満タンにしてやるぜ!
まさか
給料天引きじゃないよね(;^_^A?