皆さん、こんばんは♪



子供の頃、
【お江戸八百八町】の意味を
江戸の町には
800種類も野鳥がいた
と解釈していた男、
エージDEATH💀♪
あとは
京都大原三千里とかね(笑)
その距離、
日本から飛び出して
母をたずねる距離です。
~💀~
さてもさてさて…
2回続けて脱皮を
失敗させてしまったバタ子さん
帰宅したらソッコー
バケツのぬるま湯で
脱皮を手伝ってあげようと
仕事もソコソコに(←オイ!)
5時を待って帰宅
着替えは後回しで
バタ子さんのケージを覗くと
脱皮チャレンジの形跡が…

流木から古い皮がビロ~ンとね。
あれ?
もしかして
自分で全部脱いじゃったとか?
あ~、ダメだよ~。
女の子は
脱がす楽しみを
残しといてくれなきゃダメ♡
…と下衆な下ネタを
独り言でつぶやきながら
タッパーのフタを取ると
まだ半分くらい
古い皮が残ってた♪
さすがに古い皮は
フニャフニャに
ふやけていて
バケツに移すまでもなく
タッパーの中でスルリと剥けた。
画像上側のカサカサなのが
バタ子さんが自力で脱いだ皮、
下側は
自分が剥いた尻尾までの古い皮

とにかく
脱皮が終わったら
目や鼻先、尻尾の先などに
古い皮が残ってないかチェック
失敗はしたものの
今回も脱皮完了。
つーか
前回の脱皮を調べたら
2月6日だったんで
約1ヶ月半で今回の
脱皮に至ったのは
想定外の早さでした。
脱皮が終わって
タオルで安らぐバタ子さんは
いつにも増してキレーだす♪

1ヶ月チョイ食べてないけど
痩せても弱ってもいませんね。
ケージ内をチョロつき出したら
エサを与えてみようかと
思っています( ̄ー ̄)b