皆さん、おはようございます♪


↑わかりにくいけど

なんでも
吉本史上最速で
DVDの発売が決定した
吉本の赤い彗星こと
8・6秒バズーカー
の例のネタを…
『ちょこまか
ちょこまかお爺さん!』
…と聞き間違えてた男、
エージDEATH💀♪
スミマセン、
自分 笑いのツボが
他の人とズレてるので
彼らより
マダガスカルといえば
原猿とヤモリですかね?

ゴー☆ジャスの方が
オモシロイと思っています。
~💀~
さて、
雨は上がったみたいですが
今日も微妙な天気ですね。
昨日は
ロッキーのケージを
掃除したんですが
いや、”昨日は”というより
ほぼ毎日のように床材の
新聞紙を交換するんだけど
掃除のあいだ入れておいた
衣装ケースで
ロッキーが寝てしまったので
そのまま朝まで置いときました。
ロッキーのケージは
450×450×1200のアクリル製です。

↑わかりにくいけど
水入れのコンテナに
頭を突っ込んで水を飲むロッキー
フタはバンド3本で固定して
脱走を阻止してます。
夏場になったら
南向きの部屋に仕切りを設けて
半・放し飼い状態に
してあげようと思ってます( ̄ー ̄)b
バタ子さんのケージは
450×450×450のアクリル製で
岩型の水入れとシェルター、
流木に人工芝といった
レイアウトを施してます。

ロッキーと違って
散らかさないから
レイアウトしても問題なし
今後
トカゲは考えてませんが
ボールパイソンは
増えると思うし
アミメニシキヘビも
狙ってるので
部屋の模様替えが必要ですね。
つーか、アメリカが
アミメニシキヘビの輸出を
禁止するとか しないとか?
今現在、日本における
アミメの輸入ルートって
どうなってるんだろーね?
東南アジアのルートって
無いのかな?
まぁ、
できるだけ急ぎますかね(;^_^A
それでは休日出勤の土曜日
今日も1日頑張りましょう💀♪