皆さん、おはようございます♪



昨日は雨に降られはしましたが
ニンジャに乗れて良かった♪
{40931369-07B1-4623-9DBF-8B6182800119:01}




寒さも
さほど厳しくなかったので
しばし某域まで引っ張ってみる。




昔、
ある域に達すると
自動的にFスポイラーが
出てくる日産スカイラインや
リアウイングが出てくる
ポルシェなどがありましたが
GPZ900Rの後期型ミラーも
某域に達すると
空気抵抗を減らすべく
自然に折りたたまれる様に
なっているのは
さすが空力のカワサキですね。
{BB6A29FE-3E85-49F1-BF33-75C11BACA5CD:01}


後ろが見えなくなるのが
金玉にキス…じゃなくて玉に瑕…


このミラー収納システムを
キャンセルするには
取り付けボルトを締め込めば
よいのですが加減を誤ると
取り付け部分が
割れてしまうという
厄介なシロモノ(;^_^A…



とりあえず
もう少し締め込んでみるか
ヤフオクあたりで社外品を
物色してみるかな?



で、
やっぱりバッテリーが
咲かせて咲かせて桃色吐息の
青色吐息だったので
バイク屋さんでアレコレと
チェケラッチョハゲラッチョ(謎)



そして発覚したのが
プラグホールのパッキンの劣化
{D81F7D51-4660-4C0B-81F6-BA72EDF7A90D:01}



劣化したパッキンから
滲んだオイルがプラグホールに
少しずつ溜まる症状。



穴の中がヌルヌルするのは
アチラ方面だけで充分なので
ゼファーと入れ替わりで
入院させるか
もしくは固めのオイルに替えて
状況を見て夏の車検時に直すか?



まぁ、どちらにせよ
先立つモノが必要です(;^_^A


とにかく
色々と入り用もあるので
頑張って働かないとね( ̄ー ̄)b



それでは
休み明けの月曜日、
今週も奴隷の様に
働きましょう♪