皆さん、
おはようございます♪
 
 
 
12月突入の
月曜日だというのに
雨でスタートとは
なんとも憂鬱な
我が町 静岡県富士市
 
 
 
とりあえず
午後には雨も上がり
明日からは晴れの日が
続くようですが
かわりにこの冬1番の
寒波も襲来するらしいガーン
 
 
ハァ~(  -。-)=3
どのみち憂鬱な事には
かわりませんね。
まぁ雪が降らないだけ
マシって事で諦めましょう。
 
 
 
さて、昨日は
山梨コーヒーブレイク
ミーティングに
行ってきたワケですが
携帯電話の充電不足で
写真がありません(汗)
 
 
 
以前、
もちやミーティングで
お会いした
sweety70さんや
最近よくご一緒する
ポプなつさん、
今回ようやく
御対面が叶った
まささん御夫婦など
皆さんのマシンを
撮影できなかったのが
心残りでなりません(;^_^A
 
 
とはいえ
色々な方に会えて
色々なマシンが見れて
今回も有意義な
ミーティングでした。
皆さんありがとう
ございましたm(__)m
 
 
 
それにしても
自分のガラケー、
最近はバッテリーが
1日もたない事も多く
地元メンバーの
クリサカ氏も
ちゃっかりスマホに
替えていたので
そろそろ自分も
重い腰とキン○マを
アレしましょうかね?
 
 
 
ところで
先日追突事故にあった
スズキ氏ですが
やはり首から肩の
張りが酷いようで
帰るころには
しきりに肩と首を
気にしてました(笑)
 
 
 
追突されたフィットは
おそらく全損ですが
スズキ氏には先日
納車されたばかりの
もう1台の
車があるので
ネタの無い今日は
ソチラの写真をば
添付しておきましょう
(スズキ氏無許可w)
 
 
 
 
スズキGSX1100Sに乗る
スズキさんちの
スズキジムニーシエラ
(↑もう何がなんだか…)
 
 
 
なんでもジムニーの
カスタムで有名な
神奈川のアピオさんの
コンプリートマシン
とかで納車までに
結構かかりましたね。
 
 
 
実はスズキ氏、
これが3台目の
ジムニーになります。
 
 
 
最初は
オモチャがわりに
ポンコツを買ったら
ハマってしまい
次は程度の良い中古を購入
 
 
少し前に
手放していましたが
また沸々と
ジムニー熱が
上がってきたようで
今回は普通車規格の
シエラを注文しました。
(シエラは受注生産)
 
 
 
スズキ氏も自分同様
良く言えば独身貴族、
悪く言えばチョ○ガー
なので稼ぎは乗り物に
つぎ込むクチですね。
 
 
 
いや、
スズキ氏は他にも
昔からやってる釣りや
最近始めたカメラも
あるので自分より
タチが悪いです。
 
 
 
とにかく
【類は友を呼ぶ】で
こんな乗り物バカ達に
囲まれてるので自分が
なかなか更正できない
のも無理はありません。
(↑悪い事は他人のせい)
 
 
 
まぁ、
楽しいからイイか…
 
 
 
今日は
12月1日なので
カワサキ
バイクマガジンの
発売日です。
 
 
 
当然というか
想像どおりというか
H2/H2R特集です。
 
 
 
正直言って自分は
このバイクが
まったくもって
カッコイイとは
思えないのだがガーン
 
 
 
まぁ、
とりあえず仕事帰りに
パラパラと立ち読み
してみます。
 
 
 
それでは
12月スタートの月曜日
今日も1日
頑張りましょう