皆さん、
おはようございます♪
現代人による
タイトルのイメージは
おそらく…
…かと思われますが
自分達の世代だと
やはり
イージーライダーです。
今回も鼻歌で
♪フフフフフンフ~ン
…ってイイ加減に
歌詞覚えろよ

↑画像の奥が
ピーター・フォンダ
演じるヒッピー(笑)
キャプテンアメリカ
(↑通俗的米国カラー)
劇中で
彼が乗るハーレーの
チョッパーが
オークションに
出てるとかで
検索してみたら
本当に出てました。
おそらく
世界一有名な
このチョッパー、
オークションの
開始価格が100万ドル(笑)
そんな金あるなら
レプリカを作った方が
安いワケですが
実際に
撮影に使った車両で
現存するのは
この1台だけとかで
付加価値の方が高い様です。
ラストの
クラッシュシーンにも
使われてるそうなので
ある意味“事故車”
なんですけどね(笑)。
そんな
キャプテンアメリカ号
ですが
実際にレプリカも多く
自分が子供の頃、
市内にも1台いました。
もっともベース車両は
ハーレーじゃなくて
カワサキZ400LTD
でしたけどね(;^_^A
まぁLTDベースとはいえ
横須賀の
ナックモータースの
パーツを多用して
当時としては
かなりのカスタムが
施されてました。
(捕まったら没収コース)
オークションは
来週みたいですが
誰がいくらで落とすのか?
落札者は
実際に乗るのか
展示するだけなのか?
当然ですが
傍観者として
オークションの動向を
楽しみたいと思います
(* ̄ー ̄)b♪
それでは
三連休前の金曜日
今日も1日
頑張りましょう
♪

自分は
ノー連休だからの投稿