今日はイスズの
4トントラックに
メッキパーツを
取り付けました。
純正メッキ部品の
フロント周り1式
ノーマルパーツと
交換するだけですが
ディーラーの
サービスマンでは
ないので
脱着に関しては
手探り状態です。
もちろん
メッキパーツに
キズがつかないように
神経を使いながらの
作業になるので
案外疲れます(;^_^A
まずは
ノーマルパーツを
剥ぎ取りましょう。
昔はくすんでたり
ボヤけてたりで
イマイチでしたが
最近の
プラスチックメッキは
仕上がりがイイです。
↑そろそろガラケーを
卒業したい48歳の夏…
コツさえ掴めば
作業はスムーズに
進みます。
完成した
フロント周りがコチラ
↓
バンパーは
前出し加工中なので
まだ装着できません

メッキパーツを
組んだからといって
荷主が運賃を
余分にくれるワケでは
ありませんが
トラックも
綺麗にこした事ありません。
新車に
メッキパーツを組む、
手もツナギも汚れない
素敵なお仕事でした♪