ロケット発射計画③ | アミメとアフロク、ボールにKawasaki エージ百鬼夜行
昨日、
スナフキン師匠を
ピックアップしたあと
アジトに立ち寄り
ヘル氏の
ゼファーロケット化の
進行状況を確認。
とりあえず
仮組だった
ロケットカウルを外し
ステー製作中の予感…
日曜日の時点では
軽く珍走モードに
突入してましたが
やはり
ハーフタイプの
ロケットカウルは
ジョニー先生くらいが
基本なワケで…
当然ハンドルは
セパレートハンドル、
いわゆる
“セパハン”がベスト
セパハン自体は
自分がやったブツを
持ってるので
問題はカウルの出来
少々値が張るけど
奈良にある
カスタムショップ、
アメリカンドリーム
のZ用が望ましい。
ロケット発射予定まで
残り10日…
果たして間に合うのか?

