皆さん、こんにちは♪
世間一般に
縁起がイイとされる
蛇の夢を頻繁に見る男
エージDEATH
♪

まぁ、単に
蛇好きなだけです(笑)
とりわけ白蛇は
縁起がイイとか
言いますが昨夜の夢は
昔飼育していた
グリーンパイソンでした

鮮やかな緑色の
ニシキヘビで
木の枝に
トグロを巻いてる姿が
たまりません(*´∇`)
う~む、ニシキヘビ
また飼いたいですね~。
昔みたいな大型種は
手に入りませんが
グリーンパイソンや
ボールパイソンなら
スペースもとらないし
世話も楽だから
ちょっと考えるかな?
~
~

そんな中、
♪もしかしてだけど♪
でお馴染みの
人気お笑いコンビ、
“どぶろっく”の
ハゲてる方の人が
無許可でカミツキガメ
を飼育していたとして
書類送検されたそうな。
ハゲてる方の人
なんでも
自宅マンション(9F)
のベランダから
地上に落下して
発覚したそうですが
1Fテナントの日除けが
クッションになって
甲羅の陥没は
あったものの
命に別状はないそうだ。
なんか
ジャッキー・チェンの
映画みたいな話ですが
9Fから落ちてきたコレ
↓
が人に当たったら
タダでは済まないので
その辺はラッキーでした。
少し前に
法改正があって
危険動物扱いの
カミツキガメは
一般人の飼育は事実上
不可能になったので
この亀は然るべき場所
に収監されるんですかね?
昔は適当に売っといて
今さら何だよって
話しですが
困った時には
“臭い物には蓋”しか
思いつかないのが
この国の行政なので
仕方ありません。
まぁ、某所にも
1匹いるんだけど
小亀の頃から
育ててるんで今さら
許可云々言われてもね~。
この亀を持つ時は
甲羅の後ろ足のトコに
手を突っ込むと安全です♪
とりあえず
飼育はもちろん、
販売、譲渡も
禁止されてるんで
どうして飼いたい人は
バーチー県の
イン○沼あたりの川に
ウジャウジャいると
聞いてるので
役所の人間を装って
捕獲しましょう(* ̄ー ̄)b
ちなみに
行政が捕獲駆除した
カミツキガメは
殺処分されるので
一応参考までに…
脱法ハーブの方が
よっぽど危険だからの投稿