皆さん、
おはようございます♪
いよいよ
5月も今日で終了、
そろそろ
梅雨の足音が
聞こえてきそうですが
今週末は天気良好

昨夜
車検&修理から
戻ってきたので
日曜日の朝駆けは
久しぶりに
ゼファーで行こうと
思ってます(* ̄ー ̄)b♪
でも、
その前に今日の労働をば…
昨日から
担当している
トレーラーの台車…
サスペンションの
板バネのガイドを
保持するブラケットが
ガタガタになったので
新品にお取りかえだが
これが
なかなかの重労働…
?
あ~
…君はアレだ、

“ジュード・ロウ”だね?
じゃなくて重労働

巨大、かつ重い
大型トラックのタイヤ
を外しての作業ですが
ブラケット以前に…
タイヤ、
終わってる(;^_^A…
(すでにワイヤー面を
越えてますよ)
まぁ、タイヤ交換は
ウチの
仕事じゃないので
自分は
ブラケット交換に専念
画像上部の
古いブラケットを
ガス切断して
下にある新品を
溶接で取り付けます。
面倒くさい仕事ですが
最初から
時間が掛かると
思われてるので
ユックリやってても
苦情は出ないし
それに見合った
工賃が発生するので
自分としては
1人で集中できる
好きな作業です。
つーても
今日の午前中には
終わっちゃうんだけど
大手の修理屋さんは
土曜は休みですが
我が社に頼めば
月曜日の朝イチから
車が使えるってワケ。
そんなんで土曜日も
営業してる我が社は
ディーラーや
運送屋さんの
“駆け込み寺”的な
部分もあるので
完全週休2日制は
夢のまた夢(涙)…
隔週…いや、せめて
“月イチ”くらいは
土曜日も休みたいのだが

まぁ、
6月は祝日が無いので
トータル27日出勤、
残業も頑張って
夏本番に備えたいと
思います(* ̄ー ̄)b♪
明日の6月1日は
日曜日なので本日発売
カワサキバイクマガジン
最新モデルには
無縁なので
“勃ち読み”で
終了かな(;^_^A
それでは
5月も終わりの土曜日
今日も1日
頑張りましょう
♪
