皆さん、
おはようございます♪
 
 
 
補修に出していた
ブーツが
仕上がってきましたよチョキ
 
 
 
 
 
その昔、
カワサキ・バルカンに
乗るにあたり
新しく購入して
今もなお使用している
このブーツ
     ↓
 
バルカンを買ったのは
29歳の時だったので
このブーツとの
付き合いも
そろそろ20年ですねにひひ
 
 
 
靴底やヒールが
磨り減ってしまい
過去に2回ほど
補修してますが
いつもお願いしていた
富士商店街の
ローカルデパート、
ショッピングセンター
“パピー”にあった
靴や鞄の修理屋さんが
“パピーごと”
無くなってしまった(笑)
 
 
 
駅前商店街の
ゴーストタウン化は
地方都市がかかえる
問題の1つですが
パピーはともかく
靴底がこの状況なので
補修したいのに
困ったな~(;^_^A
 
 
 
…なんて思いながら
たまたま立ち寄った
郊外にある
普段利用しない
ショッピングセンター
“ピアゴ”に
靴や鞄の修理屋さんが
ありましたw(゜o゜)w!
 
 
 
さっそく
補修を依頼して
2日で仕上がってきました。
 
 
 
 
自分で選んだ
滑りにくそうな
パターンの靴底で
ヒールも
打ち直してもらいました♪
 
 
色がハゲていた
爪先なども
補修塗装してくれて
これでまた暫くは
このブーツの世話に
なれそうですね(* ̄ー ̄)b
 
 
新しいブーツを
買おうかと
思っていたので
補修で済んだのは
おサイフにも優しい
結果になりましたよにひひチョキ
 
 
 
髪も切ったし
ブーツも直ったので
遠征準備が
また1つ整いました。
(↑髪は関係ないってば)
 
 
 
 
それでは
暑くなりそうな
本日火曜日、
今日も1日
頑張りましょう