皆さん、
おはようございます♪
 
 
 
今日は
少々距離を走ろうかと
3時半にアラームセット
 
 
 
早寝の甲斐もあり
スッキリと
目覚めましたが
スッキリいかないのが
お天気で
窓の外は雨…
あの日と同じ(←いつ?)
 
 
 
…と軽くイルカって
みたものの
雨が上がるはずもなく…
 
 
 
仕方ないので
早朝の通販番組
『健康一番
テレビショッピング』
梅沢富美男と
山田まりあ
のわざとらしい
リアクションを
眺めながら
ブログを書いてますガーン
 
 
 
さて、皆さんは
サントリーVSOPの
テレビCMを
覚えてるでしょうか?
 
 
 
そうです。
米国のパツキン女優
シェリル・ラッドが
出てたアレです。
 
 
 
確かBGMは彼女が唄う
ダンシングアメリカン
だったのかな?
 
 
 
このCMの中で
使われていたコピーが
 
 
 
『ブランデー、
水で割ったらアメリカン』
 
 
という
季語の無い俳句の様な
ワケのわからない
ものでしたね。
 
 
 
トリスを麦茶で割って
“アカプルコ”くらい
ワケわからんわ。
(↑若い人は知らないネタ)
 
 
…で、
なんでそんな話しを
してるかといえば
先日のブログ記事に
頂いたコメントに
“サベージや
バルカンの写真も…”
というモノがあって
自分が乗っていた
アメリカンタイプの
バイクを
ネタにするにあたって
前フリが
欲しかっただけです(;^_^A
 
 
とはいえ
サベージに乗ってた
東京都練馬区在住時は
慢性的な金欠病で
写真機を持っておらず
残念ながら
サベージの写真は
残っておらなんだ。
(ちなみに慢性的な
金欠病は今も改善されず…)
 
 
 
 
そんなワケで
バルカンの写真だけ
引っ張り出してきました。
 
 
日付を見ると
00年の7月20日ですね。
 
 
 
この頃は
ZZR1100とHi(原付)の
3台体制でした。
 
 
 
カワサキの
バルカン・クラシック
 
 
 
 
今見ると
結構イジってましたねガーン
 
 
 
家庭の事情ってヤツで
泣く泣く手放したけど
楽しいバイクでした♪
 
 
 
今後アメリカンに
乗る事があるかは
不明ですがその時は
同じ仕様に
仕上げてみたいです。
(↑金欠病の根本的原因)
 
 
 
それでは雨の日曜日、
ヤボ用済ませて
まったり過ごします
 
 
 
RX50にも
乗ってたからの投稿