皆さん、
おはようございます♪
昨日は忌々しい労働に
疲労困憊しながらも
ベイスターズの勝利で
多少浮かれモードで帰宅♪
4失点ながら
開幕から負け無しの
3連勝って
意外と井納投手は
“持ってる”男かもしれん…
そんな事を考えてると
black・cat
の宅急便が

荷物を持ってきた。
送り主の名前に
覚えは無かったけど
小さく“ハンネ”も
記してくれてたし
前日に連絡を
もらってたのですぐに納得

呼ぶような
シロモノではないので
無造作に梱包を破き
中身を取り出す。
出てきたのは…
往年の
カワサキワークスを
彷彿させる革ツナギ
最近、
仲良くしてもらってる
『ひで爺』さんが
処分すると言うので
欲しいと言ったら
ホントにくれました(笑)。
しかも
取りに行くと
言ったのに
大変だからと
発送してくれましたm(__)m
現代の
レーシングスーツとは
比べ様がないほどの
極めてシンプルな
昔の革ツナギですね~。
もちろんコレを着て
走るワケではないので
アジトに飾ろうかと
思ってますがとりあえず…
着てみた(爆)

革が硬化してる上に
サイズも若干小さく
さすがにピチピチです(笑)。
本来、このツナギには
アライのメット(白)が
似合いますね。
(出来ればホック式の
シールドの古いヤツ)
…とはいえ
ライムグリーンの
革ツナギは
気持ちが昂ります♪
ARで走ってた
ミニバイクレース時代
はもちろんですが
Z400GPに乗ってた頃や
コレ↓に
またがらせてもらった
時にも着たかったな

憧れのKR500
う~む、なんだか
ちゃんとした
革ツナギも
欲しくなったけど
サーキットも走らない
自分には不要ですかね

とにかく
ひで爺さん、
ありがとうございました♪
お礼はまた改めて…
さて、
やっときた日曜日、
チョロっと
朝駆けに行ってきます♪