皆さん、
おはようございます♪
 
 
 
なにやら
東京都知事選の演説で
“お殿様”と
“ライオン丸”が
都知事の使命は
都民の安全な暮らしを
守る事だから
危険な原発はいらない
と力説してたようですが…
 
 
 
たしか東京には
原子力発電所無いよね?
 
 
 
原発を抱えてる
都道府県の知事選なら
わかるんだけど
直接関係無い
東京都知事あたりに
言われると
原発がある地域の知事
を馬鹿にしてる様に
聞こえるんだよね。
 
 
 
それに
この人達、反原発を
ゴリ押しし過ぎてて
ちょっと怖いな~(;^_^A
 
 
 
さて、
ローカル線で3時間も
揺られたので
なんだかダルいっすねガーン
 
 
 
ニンジャを
引き取りに行く時は
絶対に急行で行くと
心に誓いました(笑)。
 
 
 
カットさんから
色々な話しを聞いて
オークションとかで
『ボルトオン』とか
『ポン付け』とか
書いてあっても
結構そうでもないと
改めて思い知らされました。
 
 
 
今回の17インチ化も
カラーの幅や
ボルトの長さ、
スイングアームの
垂れ角とチェーンの
関係の修正、
その他モロモロの
細かい変更もあるので
ボルトを抜いて
パーツを換えて
ボルトを締めて終了
というワケには
いかないんだよね。
 
 
 
やはり
その辺は知識の他に
経験も必要なワケで
自分でやったら
1回1回ボルトを買いに
行ったり、
足りない備品を
取り寄せたりで
おそらくエライ遠回り
をする羽目に(; ̄ー ̄A 
 
 
 
とりあえず
ニンジャは不在ですが
“バイクだけは”
余裕があるので
しばらくは
ライムグリーンコンビ
に頑張ってもらいます♪
 
 
 
それでは
豆撒きをする人も
マメをつまむ人も
今日も1日
頑張りましょう