皆さん、こんにちは♪
今日は
このあと(現在12時18分)
家から一歩も出ない男、
エージDEATH
♪

連休の最後は家で
マタ~リ過ごしたいよね。
まぁ明日の日曜日も
休みなんだけど
気持ちを切り換えて
いつもの日曜日として
朝駆けに行ったり
仲間と昼飯食ったり
“通常営業”で
過ごすつもりです。
そんなワケなので
開店早々のTSUTAYAで
見ようと思ってた
映画のDVDを
何作かレンタルして
スーパーで
酒と食い物を
調達してきました
♪

正月休み恒例、
ギターの弦交換も
したいので
昨日のうちに
『すみや』に行って
新しい弦を購入
いつも使ってる
アーニーボールの弦
いつの間にか
パッケージが
変わってました。
右は現在のパッケージ
左は家に1つ残ってた
旧パッケージ
なんか
今の方が安っぽい
ビニールに入ってるね

今年は
ギターの練習を
する時間を
ちゃんと作りたいです
(; ̄ー ̄A…
それにしても
正月早々
マナーの悪いヤツは
いるもんで
TSUTAYAの玄関に
車を横付けして
返却しに行くヤツや、
スーパーの駐車場の
障害者優先スペースに
車を停めて
スタスタ歩いて
店内に消えていくヤツ
などが後を絶たない。
駐車場には
空きスペースが
あるのに
そうまでして
歩きたくないのかな?
だったら
暫く歩けないように
ヒザに前蹴り入れたろか
?

あと、
車の窓から
タバコの灰や吸殻を
捨てるヤツも
多いなぁ~(´Д`)>
これがまた
ご丁寧なコトに
乗ってるのがエコカー
だったりするから
始末に悪いやね。
結局のところ、
財布にエコなら
環境なんて
どうでもいいって
コトなんだろーね。
それとも
燃費向上のために
車内には灰皿が
付いてないのかな(笑)?
自分は
タバコを吸いませんが
特に嫌煙家でもありません。
タバコを吸える場所は
日に日に狭くなり
不満の声を漏らす
仲間も結構いますが
マナーが
守られない以上、
仕方ないコトだと思います。
愛煙家の敵は
嫌煙家ではなく、
同じ愛煙家なんだよね。
今日あたりは
まだまだ車が多く、
マナーの悪い輩に
不快な思いを
させられるので
家から出ない方が
得策ってもんです。
すでにシャワーも
浴びた事だし
偽ビールを飲みながら
映画鑑賞でもしますかね
♪
