皆さん、
おはようございます♪
 
 
 
昨夜も早々と
酔って寝落ちな男、
エージDEATH
 
 
 
いつ見終わるんだ?
シュワちゃんの新作ガーン
 
 
 
さて、
ちょっと前から
某オークションに
出展されている
ニンジャ用の
17inボルトオンホイール
 
 
ベースは
スズキ・イナズマ用純正
 
 
 
先週末で
オークション終了に
なりましたが
買い手がつかず
継続して出展中
 
 
 
前後スプロケ
(前はオフセット用)
やリアのディスクは
別途用意で
加工済みホイール単品
即決価格\55.000也…
 
 
 
ディスク買って
スプロケ揃えたら
某スペックさんちの
ボルトオンキットと
同じくらいかな(´Д`)?
 
 
タイヤも必要だし
できれば
ZRXのホイールを
流用したいトコロ…
 
 
 
車高に関しては
ストックしてある
ZZR1100Dの純正サスを
使えば車高調キットは
不要らしい。
 
 
 
まぁ、
リアをワイド化しても
自分自身の運転が
上手くなるワケじゃ
ないのであくまでも
見た目重視の
盆栽カスタムですが
“雰囲気組”の
自分には絶対必要です(笑)
 
 
とりあえず
外装のグリーン化は
後回しにして
まずはリアホイールの
ワイド化に
取り組みたいですね♪
 
 
 
…その前にゼファーの
フロント周りの修理を
しなければ(; ̄ー ̄A…
 
 
 
 
つーか、
その前にカネだよカネ!!
 
 
どっから出るんだ
そのカネは!?
 
 
 
 
それでは雨の火曜日、
フロントフォークの
代金を気にしつつ、
今日も1日頑張ります