皆さん、
おはようございます♪
 
 
 
元カレ二人と
トラブル継続中で
結婚予定の今カレと
宝くじ売り場に行って
娘の前で刺される
シングルマザーって
何が何だか
ワケがわからない男、
エージDEATH
 
 
 
付きまとう元カレも
恐ろしいけど
彼女からも
若干ビッチ臭が
しないでもないなシラー
 
 
 
まぁ、ウチの鬼婆も
シングルマザーで
我々、ロクデナシ兄弟を
育ててくれましたが
男性トラブルは
ちょいちょいとね(;^_^A…
 
 
さて、
先日の神奈川RIDEで
ゼファーのアンヨに
トラブル発見。
 
 
ちょっと分かりにくい
画像ですが
フロントフォークの
インナーチューブに
オイルが滲んでます。
 
 
 
これは
ダストシールに
傷がついてるので
もちろん交換ですが
元々の原因である
インナーチューブの
“点サビ”を
処理しないと
またすぐにオイル漏れが…
 
 
騙し騙し使ってますが
ずいぶん点サビも
目立ってきたし
これを機に
フロント周りを
オーバーホールしよう
と思います。
 
 
 
前回ダストシールを
交換してから
ずいぶん経ってるので
おそらく
フォークオイルも
劣化しまくりだし
ブッシュ類や
ベアリング関係も
交換しといた方が
いいでしょうな得意げ
 
 
 
どうせバラすなら
汚いトップブリッジも
交換したいな~ガーン
 
 
 
先日、
ファイナルのゼファー
に乗ってる
仲間のヘルが
同じ理由から
インナーチューブを
交換しましたが
某オークションで
買った新品(社外)の
内側がサビサビだった
ので自分は
カワサキ純正品を
頼むつもりです。
 
 
 
余裕があれば
チタンコートを
入れたいトコロですが
余裕はないので(;^_^A…
 
 
 
まぁ、とりあえずは
資金調達ができてから
のハナシですが(; ̄ー ̄A
 
 
まずは
ETCのステー製作を
しなければ!
 
 
 
それでは華の金曜日
今日も1日
頑張りましょう
 
 
 
今日は給料日だから
の投稿