今日の午前中は
スズキ君と二人で
新車のロングダンプに
シートを張る作業。
鉄パイプで作った枠に
ロープでシートを
編んでいくワケですが
正しい張り方
↑パイプとシートの
隙間がほぼ均等、
コチラは
自分が張りました。
スズキ君の作業
←前に引っ張り過ぎて
後ろの隙間が
大きくなって
しまいました(´Д`)…
やはりスズキ君には
任せられないな(-_-;)…
やる気が無いとかって
言うよりも
ウチみたいな業種に
向いてないんだよね。
向上心も無いし
まずセンスが無い。
前に失敗したから
次は上手くやろうとか
より早く作り、
より綺麗に仕上げよう
とかいう
自己への挑戦を
しながら仕事しないと
次のステージには
上がれない。
あとはやっぱり
センスが無いんだな。
どんな事でも
やっぱりセンスは必要
言われないから
やらないんじゃなくて
言われなくても
シートの前後くらい
揃えないと
カッコ悪いでしょ?
その辺は美的センスの
問題でもあるけどね。
あとは周りから
ツッコミの入らない
仕事をしないと。
このシートだって
あとで社長や専務から
必ずツッコまれる 。
その時気分悪いのは
誰でもなく
スズキ君本人だ。
社長や専務の
言いそうな事を事前に
イメージできてれば
あんなシートの張り方
は最初からしないはず…
仕事じゃなくても
イメージが出来てれば
スムーズに事が進む
ケースは多いので
スズキ君には
イメージトレーニング
をしてほしいですね。
じゃあ、
それを自分が教えるか?
…教えません。
自分は
あくまで平社員…
そこまでの給料も
もらってないし、
その立場にもないです。
そして
そんな立場はお断りです。
仕事を教えるなら
やる気とセンスのある
人間以外は意味ないから。
スズキ君のパラサイト
が成功してる我が社…
有望な人員は
いつ入ってくるのかな
?
