皆さん、こんにちは♪
昨日は休肝日にすると
言っておき長良
結局呑んでしまった男、
エージDEATH
♪

だって酒呑まないと
眠くならないし
少々のアルコールは
疲れもほぐれて
グッスリ眠れるからね♪
…目覚めたら
ちょっと
気持ち悪かったけど(-_-;)…
呑み始めが
遅かったから仕方ない…
~
~

さてさて♪
昨夜の阪神戦をもって
横浜DeNAベイスターズ
今シーズンの
全日程を終了しました

終わり良ければナントヤラ
引退する小池の
ホームラン2発もあり
2連勝で締めくくれました♪
終わってみれば
4位のドラゴンズとは
1ゲーム差…
あの
“目の不自由な塁審”
のミスジャッジが
無ければDeNAが4位に
なっていた可能性は
かなり高いと思われます。
まぁ、それでも今年は
シーズン終了間際まで
3位争いに
加われていたので
ファンとしては
楽しめましたね♪
(いつもは8月の始めに
最下位決定だからね
)

タイトルとしては
ブランコの2冠王達成のみ
個人的には投手部門で
『新人王』や『最多勝』
を取ってほしいと
常々思っていますが
今の状況では難しいな

とりあえず
中畑監督の続投は
決まりましたが
コーチ陣は退任です。
高木豊コーチは
残してもよかったと
思いますが
とにかくヘボコーチの
デニー友利が
いなくなるのは歓迎です。
ブランコはもちろん、
山崎や梶谷の覚醒、
当たり外国人モーガン
金城、後藤、多村など
ベテランの活躍もあり
攻撃面は
申し分無かった反面、
課題の投手陣は
今年もダメダメでした

今のところ
川村丈夫投手コーチは
残っていますが
投手陣建て直しのため
頑張ってもらいたいです。
とにかく…
来季も頑張れ

横浜DeNAベイスターズ

Andromedaからの投稿