皆さん、こんばんは♪
 
 
 
ベッキーはイケる男、
エージDEATHアダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-1FL1688.gif
 
 
 
意外と男性からは
『ベッキー無理!』や
『ベッキー勃たない』
などと言われてますが
自分は結構アリです得意げ音符
 
 
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-1FL1688.gif
さてさて、
なんとかニンジャも
車検を通せたので
ぼちぼち仕様変更を
したいやね(* ̄ー ̄)♪
 
 
 
盆栽カスタムでも
かまわないさ。
自分が楽しければ
万事これOKざんす!
 
 
 
つーワケで
なんたらオークション
で目ぼしいパーツを
物色してみたら
あるわ、あるわ(笑)。
 
 
 
まずは
現在装着してる
devil管は
油チェンジや
フィルター交換には
便利なんだけど音が悪い!!
 
 
4-2-1の連結法が
悪いのか
軽くバラける排気音…
漫画、
“某ミッドナイト”
にも出てくる
エピソードですが
音でアガるモノも
結構あるからね♪
 
 
 
で、見つけたのがコレ
     ↓
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-600x450-2013080700037.jpg
テックサーフの
ステン+カーボンの
フルエキざますよ♪
ホントは月木の
アレーテデクスターが
欲しいけど
スチール管しか
出展がないので
テックサーフでもオケ♪
 
 
 
昔、750ニンジャに
乗ってたトキは
第1ニンジャブームが
去ったあとで
インターネットも無く
手に入らなかった
コイツ↓も今では
簡単に見つかるね♪
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-akitakoubou-img600x450-1342603198t28.jpg
ヘッドライトルーバー
 
 
車検は通らないので
車検後の今が
取り付けチャンス(爆)!
 
 
 
両面テープで
取り付けるらしいが
車検時の脱着を考え
某トラックメーカーの
エアロパーツに
使ってる
強力マジックテープで
取り付けようと思います。
 
 
…まぁ、買ったらねガーン
 
 
 
 
昔風カスタムを
狙ってるので
こんなオカルトパーツ
も欲しいナリ♪
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-jackiewavemc-img600x448-1290206431co.jpg
 
アルミサブフレーム♪
 
 
 
昔は
イエローコーン製の
サブフレームを
使ってましたが
ぶっちゃけ
自分レベルの走りだと
ニンジャは
ブレないので
サブフレーム無しでも
なんの問題もありませんガーン
 
 
でもまぁ、
基本的に盆栽なので
目に効くパーツなら
問題なし!
※今時の
アンダーフレームは
昔風のコンセプトから
外れるので使用不可。
 
 
 
リアの17インチ化も
考えてるけど
とりあえず
以上の3点からですね。
 
 
 
とにかく
今は仕事が忙しいので
稼ぐチャンスです。
 
 
 
イジったところで
現行車より
速くなるワケでは
ありませんが
自分が楽しければ
それでイイんですよ♪