ある一定の
ジャンルにおいて
時々世間を騒がせる
 
 
 
“にわか”
 
 
 
とゆー存在…
 
 
 
 
サッカーの
国際試合といえば
渋谷をはじめ、
日本中に現れる
にわかサッカーファン…
 
 
 
プロ野球の
優勝が決まると
ドコからともなく
湧いてくる
にわか優勝球団ファン…
 
 
 
 
某“月猫印”の
BOSSもブログで
 
 
『にわかライダーお断り』
 
と書いたばかりに
軽く炎上してましたが
先日買ったマンガで
 
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013062223040000.jpg
 
『にわかライダーが
増えて迷惑するのは
こっちでしょ』
 
 
 
と、
JKライダーがバッサリガーン
 
 
若い皆さんは
ご存知ないかも
知れませんが
80年代に熱病の如く
吹き荒れたバイク・ブーム…
 
 
 
バイク業界は
バブル景気に沸き、
老若男女こぞってRIDE
 
 
 
3無い運動ドコ吹く風
(゜Д゜≡゜Д゜)?
 
 
 
とイワンの馬鹿に
(↑言わんばかりに?)
高校生も
隠れて免許を取り、
飛ぶように
バイクが売れてました…
 
 
 
 
 
 
…が(`ロ´;)!
 
 
 
 
今現在の
衰退具合どーよ(;゜Д゜)?
 
 
 
 
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013062505340000.jpg
 
1998年、
我が横浜ベイスターズ
が優勝するや、
翌年からは
横浜ファンが激増した…
 
 
 
 
…が(`ロ´;)?
 
 
 
あのときの
横浜ファンは
どこにいったのだ!?
(゜Д゜≡゜Д゜)?
 
 
 
 
 
ファンが増える…
当然、活気が出るし
お金も動くので
良いコトだけど
どうせなら
“にわか”でわなく
本物の愛好者に
なってほしいと思いますニコニコ音符
 
 
 
 
静かなバイクブームに
釘をブッ刺す男からの投稿