ようやく晴れた日曜日
 
 
 
アーサー定食を
たいらげて
まずはゼファー750で
定番の下道コース…
なんだけど
今日はいつもと逆の
下り方面の
『道の駅 富士』へ
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013062307130000.jpg
今日は珍しく
冷やしタヌキ汁
(↑アイスコーヒーと言え)
 
 
上り側には
バイクがいるけど
この時間の下りは
ガラガラガーン
 
 
 
優越感に浸ってたら
上りの道の駅に
ACコブラが( ; ゜Д゜)!
 
参考画像
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013062318470000.jpg
 
 
見たいビックリマーク
近くで見たい!!
 
 
 
地下道を使えば
上り側に行けるけど
ゼファーを
置いてきぼりに
しなきゃならんので
我慢、我慢しょぼん
 
 
 
バイパスを流して
一旦帰宅、
ニンジャに乗り換え
アジトへ移動。
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013062318510000.jpg
 
途中のコンビニでカメラ
 
 
 
アジトから
ZZR1100Dを
引っ張り出して
今度は東名高速へ
 
 
 
旧東名の富士ICから
下り車線に入ったけど
その際、うっかり
一般レーンから進入ガーン
 
 
 
通行券を取り
清水方面を目指し
とりあえず清水ICで
通行券と一緒に
ETCカードを掲示して
精算してもらい
返す刀で再び東名高速に。
 
 
今日は新東名に行かず
“富士川楽座”へ
 
 
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013062309400000.jpg
 
ここで
観光バスから
ワラワラと降りてきた
モンゴル人観光客と
しばし国際交流
 
 
 
何を言ってるかは
イマイチ
わからなかったけど
バイクが好きらしく
スマホを取り出して
モンゴルの草原で
ホンダのXRかな?
オフロードマシンに
跨がる姿を
誇らしげに見せてくれた。
 
 
ちなみに
その脇に
さりげなく停まってた
1台のビッグスクーター
       ↓
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013062319070000.jpg
 
 
あるとは
聞いていましたが
初めて見ました
BMWのスクーター!!
 
 
 
 
 
意外に今日は
バイクが少なく
ちょっと
拍子抜けでしたが
梅雨の晴れ間を突いて
カワサキ3台の
甲羅干しが出来ました♪
 
 
 
そして最後は
カブ君に乗って
近所のコンビニへ
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013062319130000.jpg
 
 
距離的には
大したことないけど
満足 満足得意げ音符
 
 
 
また明日から
日曜日に向けて
頑張りますよ(・∀・)ノ♪