日曜日、
仲間が集まった際に
ニンジャのハンドルを
もう少し低い物に
交換したいと言ったら
貧乏な自分を見かねて
ダエグ乗りの
ヒロタニ氏が
ダエグの純正ハンドル
を恵んでくれました(笑)
現在
ニンジャに使用してる
バーハンドルより
1.5cmくらい
低くなりそうですね♪
ただ、
ハンドルの幅が
若干広いので
両端をカットしようと
昨日、アジトまで
取りにいって
持ち帰ってきました。
ニンジャで行ったので
シートにくくりつける
ワケにもいかず
仕方ないので
こんな感じ↓で
ディパックに入れて
帰ってきました。
ハンドルを背負って
走る姿はまさしく忍者(笑)
途中、行きつけの
バイク屋さんに寄り
ニンジャ用に
チェーンを注文しました。
ZZR、ゼファー共に
使用しているブツを
ニンジャにも投入です。
↑実際の品番とは
異なりますが
RKゴールドチェーン。
低フリクションで
サビに強い高性能な
チェーンでありますが
自分は“見た目”で
選んでおります

普段は色合いを考えて
リアのスプロケも
ゴールドするのですが
現状、スプロケの歯も
残ってるし
リアホイールの
17インチ化を考えて
今回は交換なしです。
それに
ゴールデンウィークが
あった今月分の給料は
かなり悲しい金額に
なるので
チェーン交換が
精一杯なんだよね

6月は
キッチリ働かないと
鈴鹿8耐も行けないし
ニンジャを車検に
出せなくなる(;^_^A
楽しい夏を
過ごすためにも
梅雨のあいだは
遊びを控えて
仕事に精○を出そうと
思います!
(↑○はいらんだろ!)
そんなワケなんで
いつにもまして
頑張りますよ
♪
