昨日、
ワックス掛けのために
アジトに行ったら
ダエグ乗りの友人、
ヒロタニ氏が
バッテリーのチェック
に来ておりました。
 
 
 
週末の遠征が
微妙な天気で
ニンジャのプラグが
心配だと伝えると
意外な答えが…
 
 
 
 
『あれ?
たしかヘルが
プラグ交換のときに
対策キャップも
組んでるはずですよ?』
 
 
 
 
なに( ̄□ ̄;)!?
 
 
 
おそるおそる
タンクの下左側を
覗いて見ると…
 
 
 
あ(゜ロ゜;!
換えてあるじゃん!!
 
 
 
ぜんぜん
気付かなんだよ(;^_^A
 
 
 
これで
精神的にも
楽になりました♪
 
 
 
さて、
本日は雑誌、
『RIDE』の発売日
 
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-1281683434_l.jpg
絶対王者 ナナハン
 
 
 
自分が小学生の頃、
少年チャンピオンに
連載されていた漫画
『750ライダー』の
おかげで
子供の頃から
ナナハンというモノは
知っておりましたが
750ライダーでも
ワイルド7でも
ホンダの
CB750だったので
ナナハン=ホンダ
って感じでしたね。
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-i.jpg
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-i.jpg
 
 
近所の兄ちゃんが
新車のナナハンを
買ったので通学途中に
眺めてましたが
しばらくすると
黄金色だったタンクは
艶消しの黒になり
変な風防が付いていて
ちょっと
ガッカリした記憶が
残ってます(;^_^A
 
 
 
ちなみに
750ライダーは
実写版が
2巻出てますが
まったくお勧めできません。
 
 
 
それでは
週の折り返し水曜日
今日も1日
頑張りましょうアダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-1FL1688.gif