皆さん、こんばんは♪
 
 
 
粉飾決算のコトを
『糞食決算』だと
思っていた男、
エージDEATHアダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-1FL1688.gif音符
 
 
 
↑ウ○コ食べて
どーするよオイ(;゜∇゜)!?
 
 
 
粉飾決算とくれば
ほりえモンが
“カリ・シャク”
になりましたね~♪
(↑仮釈と書け仮釈と!)
 
 
 
規則正しい
別荘暮らしのおかげか
ホッソリしてましたショック!
 
 
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-1FL1688.gif
さてさて、
ヘルのゼファー750も
車検を取得しまして
現在、精力的に
アルミの曇り取りや
メッキパーツの交換を
行っております。
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013032706270001.jpg
 
 
雪積もる富山県で
駐輪場にて
シートのみの
保管だったらしく
アルミパーツの曇りや
メッキパーツのサビが
結構目立ってたんだよねガーン
 
 
メーターカバー新品
本体は錆び落としだね。
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013032706430000.jpg
これがまた
すぐに錆びてきて
あとあと面倒なので
自分は
黒く塗ってしまいましたにひひ
 
 
今現在、
自分が贈呈した
ニセムラ集合管以外は
ノーマルなので
フェンダーレスくらい
やっておきたいですね。
 
 
 
そんなワケでとりあえず…
 
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013032706270000.jpg
フェンダーをKILL(切る)!!
 
 
キットを買うと
高いから自作が1番さ!
 
 
 
自分も
ゼファー、ZZRともに
自作ですが
とりあえず
切ってしまえば
あとは泥縄式に
なんとかなるもんです(爆)!!
 
 
 
まぁ、ヘルの場合
そんなに盆栽する
タイプじゃないので
あとは
ウインカーくらいかな?
 
 
 
とにかく
走行4000キロの
ファイナル・ゼファー…
自分のゼファーと
エンジン・スワップ
などを…(* ̄ー ̄)ニヤリ