昨日のハナシで
誠に恐縮ですが
いつもブログを
拝見している
『みどりの騎士』さん、
『タマにん』さんが
記事にしている様に
昨日はギタリスト、
ランディ・ローズの
命日でした。
 
 
 
当時、
オジー・オズボーンが
あまり好きでは
なかった自分が
ランディのプレイを
耳にしたのは結構
あとになってからでした。
 
 
 
お二方の記事を読み
久しぶりに
ランディを見ようと
取り出したるDVD、
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013032001190000.jpg
メモリー オブ 
ランディ・ローズ
 
 
コイツには
QUIET RIOT時代の
ライヴが少し収録
されていて
『スリックブラック
キャデラック』が
非常にカッコいい♪
 
 
 
う~む、もしも今
コチラに居たら
今でもオジーと
演ってるのだろうか?
だとしたら
ジェイクやザックは?
 
 
 
まぁ、
タラちゃんの肝臓、
“たられば”で
考えても仕方ないので
今は彼の冥福を
祈るのみですニコニコ音符
 
 
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-1FL1688.gif
さて。
昨日といえば
シャワーを浴びてから
ニンジャで夕涼みに
行ってきました得意げ
 
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013031919510001.jpg
富士川楽座にて♪
 
 
 
で、
手に入れた時から
気になってるんだけど
国内仕様の
ニンジャなので
ヘッドライトが
譲二転倒(←久々の誤植)
 
 
 
…ヘッドライトが
常時点灯式なのが
どうしても気にくわない!
 
 
安全のために
常時点灯は
有効かもしれませんが
自分の場合、
日中はもちろん、
夜間でも信号待ちでは
ライトを消したいし
なにより自宅から
通りに出るまで
エンジンをかけずに
押して歩いてるので 
夜は前方が暗いから
任意でライトの
ON/OFFを切り替えたいのだ。
 
 
 
う~む、
流用や社外品で
使えるパーツって
誰か知らないですかねガーン
 
 
ライトのスイッチは
早いうちに
手を打ちたいと思います。
 
 
あ(;゜∇゜)!
 
 
 
オークションで
買ったブツですが…
 
 
 
今日、発送してくれる
そうです(;^_^A…
 
 
 
それでは
祝日、春分の日。
今日も1日
頑張りましょうアダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-1FL1688.gif音符