今日は仕事帰りに
アジトでニンジャの
不具合な箇所を
トラブルシュート。
初RIDEから
感じていた
アクセルワイヤーの
オイル切れから
手を付けました
。

ビニール袋で自作した
ジョウゴでオイルを
流し込みます。
(ちょっと多すぎて
キャブ側からダラダラ
垂れてきたので
余分な仕事が増えた
)

オイルを
染み込ませてる間に
インナーカウルと
スクリーンを外して
メーター周りの
ガタつきを確認。
特にガタは確認できず
増し締めして組み直し
アクセルを
組み立てる前に
グリップ内側に
グリースを忘れずに♪
組上がったアクセルは
すさまじく軽い(笑)!
ゼファーとZZRも
近いうちやろ~っと♪
あとは
クラッチレバーの
自分好みの位置に
合わせて終了~



さて、
帰宅がてら
アクセルとクラッチの
最終チェックです♪